ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

アフター4ラインライド2023初夏

2023年06月10日 15時43分44秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、アフターエスケイプ

西吾妻スカイバレーから福島3ラインへ入りますが・・・

スカイバレーの画像が、全部飛んでしまってました 

  

スマホの容量が限界に来てるんですねぇ

アフターくねくねライド2023初夏

画像を確認しながら進みます

半年ぶりの裏磐梯ゴールドライン

ここは小金平

磐梯山の火口付近がぱっくり割れているのが良く見える場所です

そこから折り返し地点の星野リゾートまで

ゴルフ場の駐車場です

奥に見える山が磐梯山

帰りは一気に檜原湖迄走ります

閑散としているようで修学旅行は結構賑やかでした

観光バスが動いているのが全国を走っているとよくわかります

いいごどいいごど

ここからレークラインに行ってみます

通り抜け出来ないのはわかっているんだけどね

中津川のレストハウスまではいけます

止まり木の三湖パラダイス

だんだん、木が伸びて管理されていないので3つの湖がほとんど見えません 

止まり木もそれじゃぁ、意味がないかな

そこから少し走って止まり木

秋元湖が良く見えるスポット

森が深いです

中津川橋梁前の片交

そして中津川橋梁

深い渓谷です

平日の午後で、通り抜け出来ないのがわかっている人が多いのか、全く車もバイクも走っていません

超貸し切りです

平日はお休みかな

今日の情報だと、レークラインの復旧は今年の11月30日だそうですので、まぁ、今シーズンはこんなレークなのでしょう

ここから五色沼方面に行き、ショートカットしてR115へ

箕輪スキー場前からスカイラインに上がります

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

何時もの止まり木

そこから双竜の辻まで

猪苗代湖がかすかに見えました

ここも復旧工事が終わってよかった(昨年は片交)

ここから道路最高点迄

1622m

やっぱ寒いっすね

ここでグリップヒーターON

ここから浄土平まではほんの少し

山頂付近はガスってますが、この程度でよかった

どうっすか・・・

   この景色

     日本とは思えません

山形からわずか1時間でこの景色が見れるしあわせ

無理して走って来てよかったぁ

ここも止まり木

止まってばかりですが、あとは一気に下りますよ

魍魎とする山肌は火星とか惑星を連想させます

火口付近からはいつもより多めの噴煙が立ち上がっています

すげ~~

  めちゃよかった

下ってまるせい果樹園に来るとまるおくが・・・

  まるおく「あら、ぐうじさんお仕事は?」

 

      ぐ「ちゃんとやってますよ~」

 

        まるおく「でも今日は?」

 

         ぐ「ちょっとエスケイプです」

 

     まるおく「違う違う・・・・

 

 

   それはね・・・・

 

 

   さぼりっていうのよ」

             

 

                    

  さ・・・

    さぼりなのか・・ 

いやいや、エスケイプだよ(←いいわけっぽい)

 出発14:00 帰宅19:00

 総走行距離250km

 西吾妻スカイバレー

 裏磐梯ゴールドライン往復

 磐梯レークライン

 磐梯吾妻スカイライン

 福島3ライン+スカイバレーライドで無事故無違反無転倒

 給油2回

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEVENグルメでららランチ

2023年06月10日 12時00分16秒 | 家庭

こんにちは

バイク参拝より、御朱印対応で疲弊しているららランチタイム

御朱印の波が全く途絶えません 

取り急ぎ、ららランチ

セブングルメで済ませます

ちょっとをちょっとづつ

たんぱく質をしっかり摂らないと

油淋鶏

チキンタルタル

サラスパ

冷えていておいしいです

何とか15時に摂れたららランチでした

しゃきっとするノンアルは疲れに効きますねぇ

バイク参拝も途絶えない土曜日・・・

明日が雨っぽいっすからねぇ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椹平の棚田ライド2023

2023年06月10日 09時03分28秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものサラダで朝を始めています

今朝もオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

毎度同じですが、それが最上の幸せ

健康に感謝ですね

家庭菜園のイタパセ

ごちそうさまでした

じゃ豆さんの豆で整えます

今朝のメインはフレンチトースト

一晩漬けこんだパン

ふわっふわでとろけます

食パンの消費期限が間際だったのでいい消化方法ですね

シロップをたっぷりかけて頂きました

そしてローマイヤ

うまい

今朝の菌活

先日のちょこっとライド

朝日の棚田迄

くぬぎだいらの棚田

この時期が一番きれい

たんぼに水を張った状態がめっちゃステキです

現地ではひめさゆりが満開

そういえば明日はひめさゆりバイクミーティング

バイクイベント【南郷ひめさゆりバイクミーティング2023】|WebikeイベントNAVI

バイクイベント【南郷ひめさゆりバイクミーティング2023】|WebikeイベントNAVI

イベントNAVI担当者の「気になるイベント」さんのイベント【南郷ひめさゆりバイクミーティング2023】。WebikeイベントNAVIは誰でも簡単にバイクに関わるイベント掲載と検索...

ウェビックイベントNAVI

 

楽しみなイベントです

南郷には行けませんが、朝日でひめさゆりを楽しみます

これほど群生しているも珍しいですよね

そしてひめさゆり群生地帯の反対側が

棚田になります

下って、棚田の最上ポイントへ

日本の原風景、きれいです

一番いい時に来れた

また今年も何度も来たいと思います

展望台方向

ヘルメットも交換しなきゃなんですよねぇ

満足

そこから移動買い出し

るうさんのお使いをコンプリート

そんな先日のプチライドなのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする