ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

らい

2023年06月23日 22時19分18秒 | 家庭

こんばんは

今日も雨の中、台湾からの御朱印ゲッターさんが多かったお宮です

やすまんにぇべした 

仙台でレンタルしてお宮まで

台湾~の交流人口増加が著しいお宮です

そんな中も途切れないライダー参拝

んでんで、ライ

あたたかいのか・・・

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に走れば雨に当たる(*´Д`)

2023年06月23日 19時46分41秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

18禁さん使用のR18が出ましたね

世の中はめまぐるしく・・・・

GRでは86パンダカラーを出し

自我をしっかり持っていないと揺さぶられますね

先日の夕刻、走ります

K17狐越えですが・・・

ポツポツ雨

                   

まじかぁWWWW

ここまでは暖かだったのに

ここからズ~~~~~~ッと大雨

    

        

雨宿り

梅雨に走ると雨に当たる😱

                                 

 

                                                                                             

土砂降りです                                                           

 

      がっつり降ってます

ここでしばしお休みして雨雲レーダーチェック

止みませんね

   いぐべは

上山方面が晴れているのでそっちにいぐべ

ブルーが入ると(バイクのカラーリング)雨に当たるとはやっぱりそうなのね

K17~R13~ぶどうマツタケライン

スカっ晴れ

  別世界です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  スカっ晴れ

ここからくねくねへ

セゾンファクトリーへ

ここで一服

うまい

帰りの蛭沢線

貸し切りっすね

また今年も何度もここに来よう

で・・・

かえりに高圧洗浄します

だって・・・

  K17でデロデロっすから

ここはぐうじが独身時代からある洗車場

何台もの車も、バイクもお世話になりました

キレイになって・・・

夕食スタンバイ

インカムで話しながら『今日は天ぷらよ!

はいはい、揚げます

いつも通りのスノピとモンベル

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

この日の天ぷらは・・・

これだけですがステキな野外ステージを過ごしました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Damn!!CoffeeStandマスターの急襲(;´Д`)

2023年06月23日 17時00分06秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、S原さんから頂いた、ジュアンさんのフォンダショコラ・・・

ぐうじが見たのはこれが最後でした

   

   甘くておいしいものには注意しなきゃなお宮なのです

さてさて、連日バイク参拝が続いています

新潟から親子Ninja

親子ライダーや親子ツー、増えてきました

 

   そんな中・・・・

 

 

         

 

来ました

なんと金曜日の黒いNinja

Damn!!マスターでした

  

Masterからはたくさんのお土産を頂きましたが・・・

   Ninjaのどごさ付けで来た?

Master「カシミヤティッシュです、めちゃ肌触りがいいです」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ふつー買わないやつですね

何だか懐かしいトッポはるうさんにと

トッポも見たのはこれが最後です

   

たこ焼きはぐうじのモゾ食い用にと

様々お話が出来てよかったっす

   

まったく・・・ 

この日は雨模様でライダーさんも少なかったのですが、よくまあ、雨にも当たらず来れたそうで

ライダー気質いっぱいのMasterです

ホイ、きめポーズ

現在、山寺のバイクCafeDamn!!さんは店舗形式からドリンクを提供していますが、Stand形式は以前と同じ

ワンオペでよくまあ、あの台数を捌くものです

ぐうじもいがんなねな

颯爽とお宮を後にするMasterなのでした

みしぇのオーナーさんたちとのつながり、大事にしていきたいですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトリートさんのオードブルを頂きました(*´ω`*)

2023年06月23日 15時30分48秒 | 家庭

こんにちは

お天気まずまずの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて先日のあやめ公園開園式

忙しくて17:00過ぎに朝日のさとうさんに手伝っていただいて、3人で撤収です

さとうさん、ありがとうございました

撮影はるうさん

3人でだったので一気に片付けが終了

みんなでニキで帰ります

お疲れさまでした~~~

いったん帰って社務所で会議

毎日朝から晩までです

総代会でも4年ぶりの社務所直会

長かったようであっという間の4年間でした

アテをリトリートのオードブルにしました

指定した時間に取りに行きます

ちゃんと駐車場もあります

めちゃオシャレな店内に入ります

取り寄せして頂いている間のウェイティングコーナー

うんちくは

さてさて、惣菜はこんな感じで並んでいます

タルトも販売していますよ

初のリトリートオードブルは1人前1400円程度みて下さいとのコト

そのオードブルがコレ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

大好評でした

リトリート名物のから揚げもしっかり入っています

肉系、野菜系のバランスが取れていて若い衆からとしょり、おぼごまで対応しますね

ハンバーグも入っていました

直会は恙なく終了

直会、宴会が始まっていますがコロナは無くなったわけじゃないので気をつけて酒宴を楽しみたいですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧長井小学校でNHK文化祭とららランチ

2023年06月23日 12時00分45秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと旧長井小学校へ

慈愛の像

ここが入り口

長井小学校ではNHK山形さんとコラボしていました

見ごたえいっぱいの展示です

麻衣さんに真夕さん頑張ってます

さてさて、入りましょう

ここが交流スペース&ランチスポット

けん玉で遊んでます

女子会ツーなんかで人気のスポットですが、もちろんおじさんマスツーもOK

たくさん入れますしね

マスツーの時は人数の予約を入れた方がいいです

NHK山形さんとのコラボ展示

VRドリームシアター

テントの中に入ると、そこに居るかのような画像が流れます

總宮神社が無いコトにるうさんはちょっと不服でしたけどね 

さてさて、交流スペースに戻ります

まもなく七夕

こんなPOPもありますよ

館内は交流スペースとはいえ、勉強やお仕事をしている人もいるので静かにね

ゆっくりと流れる時間を楽しんでくださいね

旧長井小学校は第一校舎だけ残しています

旧職員玄関が現在の通用口

メニューを見ていきましょう

Cafeは17:30までやってます

ランチメニュー

メニューが豊富です

お水はセルフ

返却もセルフ

アイスCafeラテを食前に

一品目

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

タラパス

めちゃ立体的に盛り付けられています

パスタは極太でモッチモチ

それにサラダが付きます

ドレッシングが美味しかった

極太パスタは生かな

かんなり食感がいいです

2品目はバタチキ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

彩がステキです

チキンはほろっほろ

来店している女子の100%がバタチキオーダーでした

これが都市部でOPENなどしたら行列ですね

この完成度はすばらしい

大満足のららランチでした

まだこんなねごで

月曜が休館日です

バイクとランチと旧長井小学校をバックに撮影

長井のおすすめスポットです

 

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする