昨夜青梅校の近くを通ったときのことです。茂みの中からガサゴソと音がしました。そちらに目をやると、結構大きな犬と目が合ってしまいました。野良犬だろうか、こちらに向かって来たらどうしようか、噛まれないようにするにはどうしたらいいだろう、等々多くの考えが瞬時に浮かびました。
その犬は首輪はしていなかったものの、きょとんとした顔でこちらを見て、できるなら近づいてきたいように見えました。おそらく人には慣れているようで、飼い犬が首輪が外れてしまったように見えました。警察に電話をした方が良いのか、それとも保健所に通報した方が良いのかと迷いましたが、飼い主が探してくれていることを願ってそのままにしてしまいました。うーん、今思うと警察に知らせる程度はしておいた方が良かった、と反省しています。
今朝、気になりながらもそこを通るとその犬はいませんでした。今夜も見かけるようなら通報するようにします。