大阪・京橋 カンタービレ声楽教室のブログ

レッスンの話題を中心に書いています。

Sex and the city

2015年05月18日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室



15~10年くらい前のドラマなので、このタイトルを見てもピンと来ない人もいるかと思います。

実は初めて「面白い」と耳に挟んだ時、主人公のキャリーを務めるサラ・ジェシカ・パーカーが面長過ぎて嫌だというひどい理由で見なかったのですが(←本当にひどい・汗)、見始めたら面白くて、子供を産んで授乳したりで、一時期ちゃんと眠れないというか、一度起きると眠れなかった時期にこの作品に助けられました。(眠気が来るまでこのドラマを見ていた。)

最初に見たきっかけはFOXテレビが無料放送をしてて、たまたま見ただけだったんですが、結局、今はDVDBOXを持ってます(笑)



で、なんで今さらこの話かというと、阪急百貨店でNYのお店が集まるという催事をやってまして(た?)、キャリーとミランダが食べて有名になった「マグノリアベーカリー」もやってくると、私と一緒にいて半強制的にSex and the cityを見ることになった主人が教えてくれたのでした。

(ちなみに旦那さんもドラマを面白いねと言ってましたよ。)

9階だったかな、到着してみるとエスカレーター脇にお店は構えていまして、結構な列じゃありませんか!

いつもなら並ばない私ですが、この日はこの為に来たので並びましたよ。

ショーウィンドーにはキャリーが食べていたようなかわいいカップケーキが並んでいて、どれにするか最後の最後まで悩み倒しました(笑)



とにもかくにも、こうして購入したカップケーキですが、実はバタークリームとあったのであんまり好みじゃないかもなぁという予想でしたが、美味しかったです^^

甘かったけど食べた瞬間の印象としてはそんなに重くないし、ちゃんとチョコ味がしっかりとある生地で、お土産にも可愛くていいかなぁっておもいました♪

ただ、あまりケーキを食べない私という前提ですが、丸々一個食べたら胸やけしました。(大概ケーキを一つ食べると胸やけするので、このカップケーキだから胸やけした訳でもないと思います、たぶん)

なので、美味しいからって食べ過ぎると危険かな(笑)

でも美味しかったし、私としては「ドラマの中のカップケーキはこういう味だったんだ~!!」って分かって嬉しかったです^^



この日は阪急百貨店に行く前にショッピングもして、なんだかSex and the cityな一日じゃないか~♪と一人、心の中でほくそ笑んだ私でした。

久々に一人でショッピングを堪能できて楽しかった~!!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする