sorayogaのこと。日々のこと。

makoとasamiの気ままなブログ。ヨガ、猫、そして日々の暮らしのこと。ヨガが歯磨きのように日常になる日を夢見てます♪

色づき始める

2015-06-19 18:48:00 | 日記
先日わが家にやって来たブルーベリー
なんと、な、なんと~
ようやく色づき始めました!



まだまだこれからなのですが、
親心は嬉しくてたまらないのです。

雨が多いのでなかなかですが、
やっぱり少しずつ成長しているのだね~♪

明日からもお水やり、忘れないように。
ムフフ、頑張ります~(*´∀`*)/

さてさて、明日はsorayogaです!
ご予約頂きましたみなさま、
ありがとうございます。

明日は曇りや雨が予想されます。
どうぞお気を付けてお越しくださいね。

心地よく身体をほぐすことで、
梅雨のジメジメやウダウダを
吹き飛ばしていきましょう♪

まだ若干空きもございます。
気になっているかたがいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせください(o^∀^o)

sorayoga222@yahoo.co.jp





mako & asami

梅シロップ

2015-06-18 23:52:04 | 日記
実家から帰ると梅のお届けがありました!



ひとつひとつ洗ったら丁寧に拭いて、
冷凍庫で一晩寝かせます。



なかなかキレイな梅が届き、やる気が絶好調~
明日は氷砂糖と瓶に浸けていきます。

今日は女子会に行きました。
ずっと、ごはんに行きたいな、
と思っていた人と
共通の友人で、これまたステキな人♪
そして、mako~

楽しくてあっという間に時間が過ぎて
また行きましょうね、と約束します。

楽しかったな~

違う分野で頑張るふたりに刺激を受け、
makoとasami充電満タン!!

楽しい会はあっという間。
素の自分でいれる場所があるということ、
幸せだな、と思います。

そのまんまの無理のない自分を
受け入れてもらえる幸せ、
誰かのそのまんまを受け入れる幸せ。

心地よい時間♪

ありがとうございます(*´∀`*)/







焼き肉

2015-06-17 19:11:00 | 日記
今日は久しぶりに実家にお泊まり♪



焼き肉を食べようと言うことで、畑へgo~







ベビーすいかも出来ていました!
受粉した日にちを書いてる、
今日も丁寧な、父の仕事ぶり~



まだまだ5センチくらいの小さな赤ちゃん♪
これから、見守る日々が続きます。



取れたて新鮮野菜たっぷりと~♪



お肉とビールもたっぷりと~

食べるものが身体を作るから、
毎日の「食」はとても大切。

身体が喜ぶもの、食べたいと思うものを
今日も美味しく頂きます(*´∀`*)/

どうもありがとう♪

足指元気くん

2015-06-16 22:33:00 | 日記
本家本元「足指元気くん」



こちらは、父作製「足指元気くんもどき」



足の指の間へちょうど良いサイズのものを
挟みます。
木は伸縮性がないのでとても効く~!!

先輩のヨガインストラクターさんが
使っていたので、
私も父にお願いして作ってもらいました。

足が疲れたときには、
足指元気くんもどきを挟んでリラックス。
足指にはたくさんのツボがあります。
血行が良くなって身体がポカポカ~心地よい♪

sorayogaのときに置いてます。
持っていくのを忘れなければですが(笑)
お時間あれば、
ぜひぜひ足に挟んで見てください♪

さてさて、今日は新月ですね。
気持ち新たにスタートしましょう~(*´∀`*)/

6月7月sorayogaただいま予約受付中です!



6月は20日(土)
7月は11日(土)

14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ
を予定しています。

ご希望が多くありましたら、
10:30-12:00 SORAヨガも、開催予定です。

ちなみに、第2第4水曜日は
諸事情のため、6月は延期とさせて頂きます。
楽しみにしていたみなさま、すみません(T^T)
7月からの平日お昼開催予定、
日程は今しばらく、お待ちくださいね。



HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、
心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を
一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く
月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、
より女性らしく美しい心と身体を
作りませんか?
運動量☆☆

ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


紫陽花

2015-06-15 21:47:00 | 日記
今日はヨガではないお仕事の日♪
てくてくてく~と歩いていたら、
紫陽花に出会いました。



たぶん咲くのはこれから。
見る度に表情を変えてくれるんだろうな、
とても楽しみ!

満開もキレイだけど、
つぼみがいっぱいの紫陽花も、またステキ。
それぞれの良さがありますね。

今日もみなさまお疲れさまでした~(*´∀`*)/

炭酸水

2015-06-14 15:58:00 | 日記
今年もやってきました♪
炭酸水が美味しい季節~
わが家は夏前にまとめて注文。

梅シロップを割って飲むと、
夏の疲れも癒されてとても美味しいのです。



昔は苦手だった炭酸水。
いつの頃からか好きになって、
毎年夏になると飲むようになりました。

あ、ちなみに梅がまだ届いておらず、
届いたらシロップを作るという作業が
まだ残っているのだけど、
新しい瓶を買って準備はバッチリ!
後は梅を待つだけなのです。

それはそうと、作れるんかいな~(笑)
いつもは旦那さんが作るのですが、
今年はとある事情があり、
おそらく私が作ることとなりそう。。。

ムムム~(T^T)

ま、なんとかなるでしょう!



そうそう、
先日のらっきょうは美味しく頂いてます。
頑張って良かった!

30000日

2015-06-13 22:51:00 | 日記
人生が30000日しかないことを知りました。

365日×83年=30295日

30000日と言う数字を
どうとらえるかは人それぞれだけど、
知っているのと知らないのとでは
生きる深さが違ってきます。

ドロップボックス社CEOの
ドリュー・ヒューストンが卒業式で
投げ掛けた言葉。

完璧に生きるのではなく、
自分を解放して失敗を恐れずに、
挑戦しよう。
「30,000日の人生を1日1日、
最高に冒険しよう!」

胸に響く言葉です。



昔読んだ絵本、
「100万回生きたねこ」や
「葉っぱのフレディ」
を思い出しました。
絵本には、とても深いおはなしが
たくさんあります。



わが家には、絵の可愛らしさや
話の分かりやすさが良くて、
集めた絵本がいくつかあります。

いろいろと読み返してみようかな、
大人になって読むとまた違う発見が
あるものだから。

思い付いたらすぐに行動~
ゴソゴソゴソと絵本を探し始めます。

今、たぶんスイッチが入ったな(笑)

読み出すとあれもこれもで、
遅くなること間違いなし~

長い夜はいつもこうして始まっていくのです
(*´∀`*)/

オリジナル

2015-06-12 21:52:00 | 日記
今日も寺子屋で伸び伸びと動く♪



網戸にしているので、風や匂いか心地よい~
ご一緒したみなさま、ありがとうございます。

今日はオリジナルのサルエルパンツをGET!



これが履くと可愛いのです。
そして、素材がとても涼しい~
あまりにも心地よかったので、
今日はこのままヨガをしました。

ウェアは気分を上げてくれます。
お気に入りを着てするヨガは、また格別♪

私、この夏はいろんな場所へとこのパンツで
出没しますよ~

6月7月sorayogaただいま予約受付中です!



6月は20日(土)
7月は11日(土)

14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ
を予定しています。

ご希望が多くありましたら、
10:30-12:00 SORAヨガも、開催予定です。

ちなみに、第2第4水曜日は
諸事情のため、6月は延期とさせて頂きます。
楽しみにしていたみなさま、すみません(T^T)
7月からの平日お昼開催予定、
日程は今しばらく、お待ちくださいね。



HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、
心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を
一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く
月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、
より女性らしく美しい心と身体を
作りませんか?
運動量☆☆

ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


とりあえずコーヒー

2015-06-11 13:22:00 | 日記
雨ですね。
結構なザァザァ降り。

こんな日は、とりあえずコーヒーでも♪



「未来のことをもんもんと心配したり、
過去のことをうじうじと後悔するより、
とりあえず今味わうコーヒーを楽しもう!」

母が今朝、電話で話していた言葉。
1日1回開いたページを読む本があって、
今日はそんな言葉だったそう。

シンプルだけど究極な言葉。



未来のことを思い悩んでも、
どうなるか分からないし、
過去のことを思い悩んでも、
やり直すことは出来ないのだから、
とりあえず、コーヒーを入れて、
ホッとひといき。
今の幸せを感じてみる。

コーヒーが飲めなかったら、
お茶でも牛乳でも何でも
自分が大好きなものを選べば良いのです。

大切なのはコーヒーを飲むことではなくて、
今美味しいなと感じた自分に目を向けること。
自分自身が落ち着くかどうか、
そして、幸せを感じることが出来るかどうか、
そんなシンプルな「何か」を選ぶこと。

今に集中することは、ヨガに通じます。



さぁ、私もやらなくちゃいけないことは
ひとまずどこかに置いておいて、
とりあえずコーヒーでも飲もうかな。

30分や1時間なんて、短いもの。
少しくらい後回しにしたって、
対した問題ではありません。
イライラしたり追いたてられてやるより、
だいぶ良い。

相変わらずゆるいけど、それが私なんだもの。
後でちゃんとやりますよ(笑)
たぶん、きっと、おそらく、ね。
ハイ(*´∀`*)/

野菜プロ

2015-06-10 21:08:00 | 日記
今日の収穫~♪



父はいつのまにか野菜プロに!



土にこだわり、農薬を使わない虫対策。
朝早くや夕方に畑に通っては改良を重ねる、
愛情たっぷりの野菜は特別な味がします。

今日は今年始めてジャガイモを掘りました。
ジャガイモを見て始めてキレイだな、と思う。



トマトやキュウリはもう少し。



ズッキーニやスイカ、とうもろこしも
待ち遠しい~



大和イモまで畑で育つなんて!

ひゃ~可能性は果てしない。
最近は葉っぱを見て何の野菜かが、
だいぶ分かるようになりました。



今日は母とのヨガも♪
お茶をしたあとにゆったりと始めます。

父にとっての畑のように、
ひとりひとりと丁寧に向き合ったヨガ、
やりたいな、と思います。

たまに股関節や腰が痛いときがあるみたい。
フムフム、私に出来ること、何かあるハズ。

考え続けること、そして何かがひらめいたら
行動に移してみること、
きっとそんなことの繰り返しが大切です
(*´∀`*)/