ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
中年夫婦の外食 総集編
情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。
栃木・新大平下のリニューアル建築
2006-12-28 21:45:48
|
町並み
古い建物を有効に使う雰囲気があります。
コメント
«
栃木・新大平下の保存建築
|
トップ
|
今年は,埼玉でも初日の出
»
このブログの人気記事
20240625 越谷で仕事。カツを食べたいが時間はな...
ローマ(イタリア)での最後の夕食は、庶民的な「海...
上野で仕事、ランチは寿司と決めていた。近隣を探...
歴史的建造物でランチ「はん亭」 第9回 下町文化か...
20240622 浜松町で仕事。昼飯は弁当、麹町フレ...
20240627 蔵前で仕事昼は中華、本格的な中華料理...
北千住の串を床に捨ててもよいといわれていた串揚...
齋藤と行く「居酒屋」309 帰る前に、ちょい飲み...
20240607 大阪で娘と居酒屋①。天満「立ち飲み銀座屋」
上越郊外浦川原(ほくほく線)あたりの街道沿いの店...
最新の画像
[
もっと見る
]
20240629 越谷で仕事、今日は鮨。最近はよく行く寿司「つか本」でチラシの大盛り。
12時間前
20240627 蔵前で仕事昼は中華、本格的な中華料理店「祥瑞坊」。
2日前
20240625 越谷で仕事。カツを食べたいが時間はない。定番松乃家で「ロースカツ定食+コロッケ」
2日前
20240622 浜松町で仕事。昼飯は弁当、麹町フレンチ「路地裏ローストビーフと白身魚のムニエル」(くるめし弁当)が提供された。
4日前
20240619 表参道で仕事。「釜揚げうどん+イカ天」でお腹を満たし夜の仕事へ。丸亀製麺 青山オーバル店。
5日前
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
6日前
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
6日前
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
6日前
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
6日前
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
6日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
町並み
」カテゴリの最新記事
埼玉県幸手市酢日向 2023初日の出
2次会秋田屋 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③ セブン...
あけましておめでとうございます 正月はこんな生活をしています。今年もよろしく...
東京夕暮れさんぽ・食事コース① よみうりカルチャー 参加しませんか
熊谷カルチャーセンター 「お江戸巡り②」 案
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」 よみうりカルチャーセンター講座
熊谷には祭りが現在
夏は暑い「熊谷」は人工的な霧が発生する。
埼玉県杉戸町(東武動物公園)も街道建築現存
埼玉栗橋 栗橋駅(東武)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
栃木・新大平下の保存建築
今年は,埼玉でも初日の出
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いろいろなことで手を広げていますが、深く踏み込めず。。。。残念。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
20240629 越谷で仕事、今日は鮨。最近はよく行く寿司「つか本」でチラシの大盛り。
20240627 蔵前で仕事昼は中華、本格的な中華料理店「祥瑞坊」。
20240625 越谷で仕事。カツを食べたいが時間はない。定番松乃家で「ロースカツ定食+コロッケ」
20240622 浜松町で仕事。昼飯は弁当、麹町フレンチ「路地裏ローストビーフと白身魚のムニエル」(くるめし弁当)が提供された。
20240619 表参道で仕事。「釜揚げうどん+イカ天」でお腹を満たし夜の仕事へ。丸亀製麺 青山オーバル店。
20240618 御徒町で仕事。新しい店を開拓。 「炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町」 焼き魚定食
20240615 浜松町で仕事。昼飯は「峠の釜めし」が提供された。
20240610 御徒町で仕事。新しい店を開拓。魚を炭火焼きするなかなかの見せ。「魚榮(炙処 火ノ膳 御徒町店)」赤魚を楽しむ。
20240609 大宮で仕事。数年ぶりに東寿司本店でランチ寿司。
20240609 大阪で娘と居酒屋⑤。住まい近くの「居酒屋桃源」
>> もっと見る
カテゴリー
菓子・ケーキ淘
(30)
多国籍
(8)
バー・スナック
(15)
ステーキ
(14)
見学
(14)
おでん
(12)
ファミレス
(3)
国内旅行
(22)
カレー
(31)
フレンチ
(177)
ドライブイン・道の駅
(9)
海外
(29)
中華
(340)
イタリアン
(146)
餃子
(30)
弁当等
(127)
食堂
(60)
朝食
(84)
カツ
(103)
焼き肉
(16)
ドイツ
(5)
ラーメン
(16)
インド
(3)
ロシア
(5)
齋藤と中華
(252)
トルコ
(4)
スペイン
(5)
牛丼
(5)
清龍
(19)
齋藤と居酒屋
(575)
齋藤と焼肉・バーベキュー
(8)
齋藤と食堂・ファミレス
(29)
鮨
(367)
蕎麦・うどん
(166)
鰻
(80)
和食
(526)
洋食
(89)
呑み屋
(645)
天麩羅
(39)
書き込み
(12)
中華
(104)
町並み
(14)
焼き鳥
(99)
Weblog
(16)
最新コメント
宝来麻紀子/
今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
開田裕治/
今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
伊関彰/
今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
岩丸史也/
今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
はなまるうどん/
今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
らいでん/
やはりひどい店。五反田でランチ寿司、来殿寿司。「梅寿司700円」
管理人/
質が向上した豊鮨(大宮)で、再度ランチを楽しむ。今日もネタはまた良かった。
なみまりも/
質が向上した豊鮨(大宮)で、再度ランチを楽しむ。今日もネタはまた良かった。
Unknown/
五反田での仕事。おなかも空いたので、最近ひいきにしている300円中華華苑。蝦玉子炒め+ビール3杯。
あきらかにまずそうじゃん笑/
五反田での仕事。おなかも空いたので、最近ひいきにしている300円中華華苑。蝦玉子炒め+ビール3杯。
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年07月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます