何かテレビで紹介されたというので赤羽の「鰺家」にいくことになった。私は数回訪れている店。ほとんどのメニューが鰺のみ。私がよく利用するのが、ワンコイン500円のチョイのみセット(ビールセット)。今日は妻と一緒なので定食にしようかと思ったが、どうもビールが飲みたくなる。 食券制なので定食を購入するふりをして、私はビールセットとした。妻はシンプルに「鰺丼」。和筑紫はつまみが選べるので、「鰺酢」とした。皿 . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ) 今日は老舗の旅。銀座で「しゃぶしゃぶを食べてみよう」と言うことになった。京都では老舗の瓢喜。特に有名では無いが、最近東京にも数店舗出してきている。今日は銀座三丁目店。私も初めての店である。よるだとかなりのコース価格だが、ランチだと . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ) 家に帰る前、少し帰宅時間まで時間があれば、少し立ち寄りつくなることがある。今日はだいぶ早い終了。東京駅まで出たので、有楽町界隈まで散策、最近変わってしまったガード下(補強工事で多くの店舗が移転を促されている)、確認すれば早くからや . . . 本文を読む
散策のお手伝いをカルチャーの依頼で、東京及び近辺を案内している。今日は、世田谷方面の散策。渋谷で何か簡単に飲める場所を探してみれば、入ったことのある場所しかあいていない、少し移動し桜丘方面をいけば、「テング酒場」がありました。他店舗は入ったことがあるが、渋谷西口桜丘店は初めてである。 15時程度などでほとんど客はいない。無条件でカウンターに案内された。一人なので当然かもしれない。幅も広く雰囲気は . . . 本文を読む
朝定食というのはいろいろあるが、蕎麦やでのあさそばもなかなか良い。朝、汁物を食べたいと思うことは多い。そんな時やはり頭に浮かぶのが、日本蕎麦。ただしたちそばチェーン店でも300円を蕎麦だけでも超えてしまう場合が最近は多い。そんな時、利用するのが「ゆでたろう」の朝定食。 特に私が好きなの場、店によって異なる「ミニ丼セット」。この店は、高菜・叉焼ご飯、そそられたが、今日は「朝納豆定食」。➀そば➁ご飯 . . . 本文を読む
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください
株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参 . . . 本文を読む
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)埼玉・茨城から東京を楽しむた . . . 本文を読む
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)埼玉・茨城から東京を楽しむた . . . 本文を読む
1ヶ月ほど前、ランチで使ってみた魚禅。今日はわかい女性も同行、何か楽しい時間を過ごすことができた。やはり居酒屋清瀧(埼玉の造り酒屋が東京で営む数店舗の居酒屋の一つ)とは違う。基本は鮨を基本とする海鮮料理店。料理人もしっかりしてている。
お通しも何かちょっとした一品。いろいろな物が混ざった和え物となっていた。これもなかなかおいしい。同行した女性はおなかもすいていたらしい、私は酒を主とするので、 . . . 本文を読む
平日ではあるがなかなかの人出、びっくり。このあたりでは杉戸にだいぶ前に言ったことがあるが、多彩なメニューとボリュームに感動した記憶がある。久喜インター近くの場所に、御殿のような和風の建物、いっちょうの特徴である。多少早めにいったが、車は駐車場にかなり止まり始めていた。 中に入れば、多くの方々が待っていた。それも想定しているのだろうか待合スペースも確保されているが、あふれていた。せっかく来たので食 . . . 本文を読む