中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

20240303 大宮でのランチ。駅そとの蕎麦屋、かつ丼セット(蕎麦)。「いろり庵きらく大宮」

2025-02-05 06:02:27 | カツ
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。 何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。 私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部 . . . 本文を読む
コメント

越谷で仕事。ちょとがっつりたべたく。 松乃家で「ロースカツ定食」

2025-01-12 07:13:22 | カツ
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。 何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。 私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部 . . . 本文を読む
コメント

桶川で息子と食事 やわらかとんかつ「彦家」でとんかつ定食を楽しむ。

2025-01-10 06:57:33 | カツ
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。 何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。 私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部 . . . 本文を読む
コメント

何かカツが続いてしまった。 今日も御徒町かつやへ。でも食べたのは「豚汁定食」。

2024-12-29 06:15:48 | カツ
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。 何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。 私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部 . . . 本文を読む
コメント

今日は、御徒町で仕事。時間も無くランチはガード下の「かつや」。シンプルに「かつ丼(梅)」を食べて見た。

2024-12-17 09:25:22 | カツ
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。 何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。 私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部 . . . 本文を読む
コメント

2022 幸手市香日向の初日の出

2022-01-01 08:23:15 | カツ
2022-01-01 08:16:46 | 埼玉               . . . 本文を読む
コメント

中華街の宴席をまとめてみた-1 謝甜記貳号店

2021-09-15 06:18:40 | カツ
200910横浜市中区山下町謝甜記貳号店 定例の謝甜記貳号店の宴会。相変わらず無理を言ってメニューにないコースを作っていただきました。 お腹も満たされ、お酒もすすみ。一週間ぶりにお酒を飲んだ私は、途中から全く記憶が無く。撮影も途中で途切れてしまいました。  ご迷惑をかけました。謝謝       中華街ではいろいろな宴会をしてい⑪  謝 . . . 本文を読む
コメント

歴史的建造物でランチ「はん亭」 第9回 下町文化から建築を確認 上野の杜、根津を散策する旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

2021-07-26 05:24:10 | カツ
「セブンカルチャーの大切な食事を復刻しています」9月からは再開できそうです。 セブンカルチャーで募集しています  全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569 電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 セブンカ . . . 本文を読む
コメント

近大食堂 第2回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 東京夕暮れさんぽ・食事コース① 読売カルチャー

2021-04-22 06:09:21 | カツ
よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061東京夕暮れさんぽ・食事コース①第2回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう平成28年11月8日(火) 16時集合(18時30分解散予定)集合・解散 有楽町駅中央口有楽町-もうじき無くなる路地の店を散策-有楽町高速道路高架下 . . . 本文を読む
コメント

越谷での仕事。弁当がつかないので慌ただしい昼食に出た。なれた店で「大判ヒかつ定食」。サービス券でポテトサラダをつけてみた。

2021-03-26 06:50:37 | カツ
 今日は時間もないがおなかがすいていた、そうなると越谷で考えが向くのは、かつ屋(松乃家)で食べることとなった。偶然、サービス券を持っていたので「ポテトサラダ」もつけてみた。できるまで10分程度というのも魅力。できたての物を食べられるのもうれしい。    特に、大判は時間が他のカツよりも多少かかる。同じ時間にオーダーした他の客の方が、早く提供されていた。松乃家は、セルフサービスになって . . . 本文を読む
コメント