
以前はよく利用した西新宿の「寿司魚がし日本一」。立ち食いなので時間の無い場合には非常に便利。味もまずまず。数年前、中で握っていると思った寿司が寿司ロボットとわかり、足が遠のいたが最近やはり時間が無いときには利用する店となっている。今日もランチを食べてからの仕事、最近は職人の力量できちんと握っているようである。
今日は珍しく、多少高いセット980円としてみた。青さの味噌汁もつく、しかし、やや小さめ残念。お茶はいつでも同じなので、お茶で十分でもある。ますは、醤油皿にガリをとりわけ、口を整える。通常4貫づつ提供される。今日もまず4貫。
①鰺②いか③焼きサーモン④まぐろ、詰めるように提供されるのはスペースも限られる立ち食いだからなのかもしれない。イカが今日はおいしい物だった。まぐろは、解凍状態も悪かったのだろうかいまいち、残念だった。今日の職人は、シャリの具合も不揃い。我慢する。
つづいて、⑤ビンチョウ⑥しめさば⑦鰹⑧アオリイカが出された。どうも本日は、ネタがいまいちだったのかもしれない。色合いが少し悪かった。最後は軍艦3貫、⑨小柱サラダ⑩貝のサラダ⑪マグロミックスと面白い物が出された。⑫たまごも塊で出された。
最後、⑬手巻きがだれるはずなのだが、なかなか出してくれない。すでに寿司は食べ終わっている、言えば気がつき手巻きを出してくれた。どうにか終了。お腹は満たされましたが、何か満たされない気持ちが残った。




"魚がし日本一" の検索結果 (中年夫婦の外食2 内) 5 件
-
北千住で仕事。時間が無いので丸井1階のフードコートで「長崎チャンポンセット(大盛り麺2玉)」
デパート(物販店)やショッピングモールには、フードコートという物があるがほとんど入ったことは無い。今日は北千住で仕事、時間も無いのですぐに食べ競られそうな店を物色するが、どうもない。何かそそられないとんぶり・バーガー類が多いらしい。見つけました私が食べられる杯の店舗。 リンガーハット・長崎チャンポン、正確にはリンガーハット 千住ミルディス店 と言うらしい。調べれば商店街にもあるらしい(西口...
2018/06/27 06:36 - 中年夫婦の外食2 -
新宿での仕事。帰りは食事も兼ねて、西新宿「しんぱち食堂」で定食とビール3杯。
今日は結構仕事が遅くなった。最近遅く帰宅し、食事をすると胃に負担を感じるようになってきた。そんなこともあり遅くなった場合、まずは腹ごしらえ(アルコール補給)をすることにしている。新宿での仕事だったので簡単にできる場所は多い。今日は定食を頼めばなまビールが150円で飲める「しんぱち食堂」にしてみた。 まずは定食を頼む。味噌汁とご飯は後でいいとつたえるようにする。そうすれば、魚で一杯と言うこと...
2018/04/24 05:23 - 中年夫婦の外食2 -
朝バタバタして朝食を食べ損ねた。西新宿で「ちゃんぽんを朝食」としてみた。
そういえばちゃんぽんをしばらく食べていない。本来であれば専門店が通の食べ方であろうが、私のような味音痴(ケチ)は、イージーな店に行ってしまう。当然利用するのはリンガーハット。格安でおいしい物が食べられる。朝なので朝チャンポンというのがあるが、何かおなかがすいていた。通常のちゃんぽんは、大盛り無料という。なにかそそられ、ちゃんぽん大盛りとしてみた。 最近のリンガーハットは、従業員がほとんど外...
2018/04/19 06:29 - 中年夫婦の外食2 -
帰りがけの一杯は、新橋「武蔵・新橋烏森口店」で炉端を楽しむ
募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 新橋で16時頃仕事が終了。この時間からやっている居酒屋は多少あるが、私の新橋でのお気に入りは、武蔵。炉端焼きであるがほぼ全品が300円という驚きの価格。酒も安いので気兼ねなく注文する...
2018/04/01 10:09 - 中年夫婦の外食2 -
今日は深川近辺を散策、そうなれば深川飯「みや古」。それぞれ好きな物を食べてみた。
年の夏は暑い日が多かった。私がお世話している散策は天候が厳しい日はなかなか大変なことになる。今回は、隅田川の支流歩いている企画、大島駅から歩いてみたが、かなりきつい物となった。途中から電車に乗り換え、深川へ、急派「深川飯」名店、みやこ(古)に行ってみた。 夜は、深川界隈をよく歩くが、昼間だと何か雰囲気が少し違う。しかし、人間という物はすごい物、路地を数回曲がると無事に到着できた。割烹料理店...
2017/11/14 07:34 - 中年夫婦の外食2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます