goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

北千住での居酒屋ランチ「はなの舞」 「鉄火丼」をワンコインでいただく。ご飯も大盛りに可能。

2018-01-02 06:03:13 | 和食

 居酒屋でのランチ。時々あたりに出くわすことがある。北千住の「はなの舞」。先日利用して立派な定食を提供してくれていた。その際売れ切れていたワンコインの「鉄火丼」がなにか気になっていたので、伺ってみた。時間が早かったので、念のため聞けばあるという。


 当然注文。しばらくしてから出された物は、定食となった鉄火丼。通常の定食に鉄火丼がついた物。どんぶり以外には、①サラダ②小鉢(揚げ物)③味噌汁がついている。十分なセットである。ましてここのランチは大盛り無料サービス聞けば大丈夫である。大盛りとしていたが、出された物はさほどではないものだった。通常が少ない物なのであろう。


 待っている間近くの客が「鉄火丼」を注文していたが、すでに売れ切れといわれていた。時間は12時45分。ちょうどタイミングはよかったのかもしれない。鉄火丼は、悪く言えば「値段相応」。薄い・小さなマグロがどうにかご飯を覆っていた。マグロからご飯の姿が確認できる(透けて見られる)。


 やはり、鉄火丼だけではなくどんぶりという名前の物は、ご飯が見えない盛り付けが私の常識。ねたの質も同様である。のり・大葉で彩りを添えていたのは救いであった。サラダは、キャベツのサラダ、小鉢はさつま揚げの煮物2つ。味噌汁は麩の味噌汁だった。


 鑑賞した後は、食べるのみ。やはり想像通りの味。シャリもいまいちの具合。居酒屋の寿司である。最後コーヒーがつくはずだが、なかなか出てこない、催促をし「アイスコーヒー」をいただいた。価格的には、文句は言えないが、抵触の方が良さそうである。

20170903


f0388041_07064079.jpg

 

f0388041_07064606.jpg

 

f0388041_07065207.jpg

 




 

日本料理もちづき(会席料理)  第1回 隅田川の橋を巡り浅草の老舗の味を楽しむ「船旅と散策」⑲ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

...北千住でランチ、駅前の丸井で「うまや」を発見。うまやで「楽屋飯」を食べてみた。...浅草・越後屋で「鯛めし」を食べてみた。当然おいしい海鮮も賞味。 ...北千住でよい寿司屋を発見しました。「きく鮨」おいしく食べられます。...浅草で居酒屋(...
中年夫婦の外食2 2017/12/23 05:07:43

sosamu21.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本料理もちづき(会席料理) ... | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事