20101211 そば
東京都八王子市高尾
高橋家
高尾山の登り口に風格のある蕎麦屋がある。いつも興味をそそられるが入店する機会がなかなか得られないまま何度か前を通り過ぎていた。旧は12時少し前。急ぐ旅ではないので暖簾をくぐる。空いている。すぐに座席を指示去れ座る。
意外と入口はテーブル席。座りやすい蕎麦屋の椅子が並ぶ。おもしろい野は丸テーブルなどもある。以前は客待ちスペースと思われるところに、テーブルを置いた観もあるが、ここでも十分なスペース。歴史を感じられる店内である。
最新の画像[もっと見る]
- 20240313 越谷庄屋でランチ。日替わりは「エビフライ+唐揚げ定食」。 5時間前
- 20240306 大宮での定番ランチ。鮨政二号店で、「ちらし大盛り」。 1日前
- 20240303 大宮でのランチ。駅そとの蕎麦屋、かつ丼セット(蕎麦)。「いろり庵きらく大宮」 2日前
- 20240228 久々に宇都宮での仕事。居酒屋でのランチ。居酒屋「味希」、煮魚(銀だら)定食。 3日前
- 20240225 大宮で日高屋を発見。「半ラーメン・炒飯・餃子セット」。 4日前
- 20240208 最近、妻のお気に入りはま寿司で「アラカルト」を楽しむ。 5日前
- 20240207 寿司「つか本」でランチ寿司を食べて見た。 6日前
- 20240202 御徒町で仕事。久しぶりに寿司源へ。 「ランチ寿司」をいただく 1週間前
- 20240131 越谷で仕事、今日は定食。庄屋ランチ「日替わり+ミツクスフライ定食」+しらすおろしでチラシの大盛り。 1週間前
- 20240128 越谷で仕事、今日は鮨。最近はよく行く寿司「つか本」でチラシの大盛り 1週間前
「蕎麦・うどん」カテゴリの最新記事
- 深大寺そば 一休庵 第12回 井の頭公園から,深大寺の自然を堪能するたび セ...
- 神田藪蕎麦(蕎麦屋) 第5回 神田から新しい東京駅、日本橋) 読売カルチャーセ...
- 一人2次会(東京駅)「釜たけうどん」 第32回神田川クルーズの旅に乗ってみましょう(...
- 一人3次会 いろり庵きらく 八王子店 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見...
- たべもの処蔵 武蔵野うどん 第24回武蔵小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞する...
- 吉祥庵 第69回成城から住宅・仙川を楽しむ旅「37」 「体験・建築・史跡散策とグルメ...
- たべもの処蔵 第22回 武蔵小金井から東京江戸たてもの園を堪能するたび「54」 体験・...
- 江戸蕎麦手打處 あさだ 昼の小会席コース 3500円 第12回 浅草橋界隈を楽しむた...
- 老舗そば屋「中屋」 第4回新宿駅東口から神社巡りと新宿御苑・新宿下町・市ヶ谷の旅...
- 深大寺そば 一休庵 第12回井の頭公園から,深大寺の自然を堪能するたび セブン...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます