中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

エア ターミナル グリル キハチ 第7回 新しい羽田空港を体験するたび

2017-05-12 05:52:08 | イタリアン

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です
あるいは牡蠣にお問い合わせください

株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部
東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569
電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 



「一級建築士とお食事も楽しみながら!」③
第7回 新しい羽田空港を体験するたび(大空間の建築を体験してみましょう)
平成29年4月21日(金)
ANA整備場見学と羽田空港の建物を楽しむ
浜松町駅北口改札出口 10時30分 浜松町駅 15時30分解散(延長)
浜松町-「モノレール」-芝離宮-羽田空港ターミナル・食事-「モノレール」-新整備場-全日空空整備場-「整備場見学14:00~15:30」-羽田国際線ターミナル駅「希望者見学」-整備場-浜松町16:00
エア ターミナル グリル キハチ
(羽田空港第1ターミナル)3500円程度


b0142232_06461402.jpg

 

b0142232_06462195.jpg

 

b0142232_06462761.jpg

 

b0142232_06463329.jpg

 

b0142232_06463879.jpg

 

b0142232_06464389.jpg

 



第7回 新しい羽田空港を体験するたび(大空間の建築を体験してみましょう)


 

日本料理もちづき 第34回 隅田川の橋を巡るたび「船旅」

...羽田空港を体験する旅 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2...浅草で老舗洋食店の「ぱいち」で、名物シチューを食べてみた。...浜松町駅北口「改札出口」集合  15時30分 浅草歩いた事のある隅田川を「橋を渡りながら散策...
中年夫婦の外食 2017/03/17 08:30:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北千住で午後からの仕事。大... | トップ | ロイヤルパーク ホテル ザ 羽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリアン」カテゴリの最新記事