私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。
参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木 弘子 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ
とり薪(目黒) 第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
第2回五反田から住宅。
目黒界隈を楽しむ旅(34)
平成31年5月23日(木) 食事記録
集合:五反田駅改札出口10時30分
五反田-池田山公園-明治学院大学-都ホテル(食事)-八芳園-港区立郷土歴史館-近代医科学記念館-(東京庭園美術館)--目黒駅 「目黒or白金で食事」
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
和の素材にフレンチの技法を取り入れた新しい食の楽しみ方
一人2次会 蔵(目黒) → とり薪(目黒)
昭和の薫り漂う目黒駅近くのこじんまりした焼鳥屋
一品一品、お客様を喜ばせるような味を追求しています。素材や調理法にこだわったメニューをご堪能下さい。昔ながらの味のあるお店。30年以上の古いお店で、昭和の香りが漂います。当店自慢の焼きとん・焼き鳥。備長炭を使用して、一本一本丁寧にお焼きしております。ジューシーで食べ応えあり
一人2次会② 目黒まで歩き、開店直後の「とり薪」で昼のみ。第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
開店間際の焼き鳥屋に入店。「お得な限定セット」と言うものがあったので、試してみた。残念なのが、お通しが追加で220円(税別)になるので1000円近いセットとなる。当然「ビールセット」とする。昔ながらの縄のれんをつける店、雰囲気はある。
内部は意外とモダンな雰囲気、焼き鳥屋と行っても非常に小さな厨房、焼き鳥屋らしくキャベツ+α(野菜数種)、これで220円であれば我慢できる、いや上等である。小鉢は、野菜を和えた物。ビールも大きめのジョキ、この店では中ジョキが520円。お得なセットではある。
もつ焼きと焼き鳥どこが違うのかと聞けば、同じ、お任せ2本だと言う。私に出されたのはまさしくもつ焼き。塩がきれいにつけられていた。1本はレバー、もう一つは鉄砲(大腸)のような物、やや臭みはあったが食べられない(私は内臓系は実は苦手)ほどではなかった。いやレバーはなかなかおいしいもの。若者がやって居るが、仕入れ等はしっかりしているらしい。
味噌等も2種用意されており、野菜or焼き物につけて食べるとおいしい。追加は我慢し、セットだけで修了することにした。
第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
(2019-05-25 05:59:17 | 食事記録)
カルチャーセンター 「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 第2回五反田から...
第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京 カルチャーセンター
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
平成31年5月23日(木) 集合:五反田駅改札出口10時30分
五反田-池田山公園-明治学院大学-都ホテル(食事)-八芳園-港区立郷土歴史館-近代医科学記念館-(東京庭園美術館)--目黒駅 「目黒or白金で食事」
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
和の素材にフレンチの技法を取り入れた
新しい食の楽しみ方 「カフェ カリフォルニア」では、ヘルシーさが魅力のフレンチジャポネーズスタイルをコンセプトにしております。日本の旬の素材、産地にこだわった食材を使い、フランス料理のテクニックで作り上げる新感覚の料理を店内のモダンな雰囲気と共にお楽しみいただけます。またカリフォルニアワインを中心に、常備しているワインの数は約300本。料理とワインのマリアージュをぜひお楽しみください。
第2回 五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」
今回は特徴のある建築散策をしてみましょう 午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。 原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 食事場所等はご参加者、施設の状況で変更になる場合あり。
第2回 五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
平成31年5月23日(木) 集合:五反田駅(小田急)改札出口10時30分
五反田-池田山公園-明治学院大学-都ホテル(食事)-八芳園-港区立郷土歴史館-近代医科学記念館-(東京庭園美術館)-杉野服装大学「杉野記念館・杉野学院衣装博物館」-(目黒雅叙園)-目黒駅 「目黒or白金で食事」 カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
- たべもの処蔵 武蔵野うどん 第24回武蔵小金井郊外「江戸東京たてもの園」を鑑賞するたび カルチャーセンタ-「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」
(2021-01-13 08:36:10 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - クッチーナイタリアーナ ジョルノッテ 第23回スカイツリーから横十間川(亀戸天神」)の旅 カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」
(2021-01-12 08:48:33 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 一人2次会 横浜家系ラーメン 第22回北千住から隅田川を楽しむ旅 カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」
(2021-01-11 07:34:06 | 食事記録)
一人2次会 横浜家系ラーメン 第22回北千住から隅田川を楽しむ旅 カルチャーセン... - ビストロウエハラ・ランチコース 第22回北千住から隅田川を楽しむ旅 カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」
(2021-01-08 07:19:36 | 食事記録)
ビストロウエハラ・ランチコース 第22回北千住から隅田川を楽しむ旅 カルチャーセ... - 赤坂うまや 第21回赤坂界隈を楽しむたび 株)カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧
(2021-01-07 09:19:55 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 世田谷美術館 フランス料理レストラン ル・ジャルダン 第20回用賀から二子玉川に至るたび「改修した美術館を楽しむ」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」カルチャーセンター
(2021-01-06 07:25:27 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください... - 一人2次会・上野 肉の大山 第19回 隅田川の橋を巡り浅草の老舗の味を楽しむ「船旅と散策」 カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」
(2021-01-05 07:31:30 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 日本料理もちづき(会席料理) 第19回 隅田川の橋を巡り浅草の老舗の味を楽しむ「船旅と散策」 カルチャーセンター「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦」
(2021-01-04 08:45:32 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 一人二次会「新橋・武蔵新橋店」 第18回庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび カルチャーセンター 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥」
(2021-01-03 09:15:17 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - リーガロイヤルホテル東京フェリオ 第18回庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび カルチャーセンター 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥」
(2021-01-02 08:22:16 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 香日向からの初日の出
(2021-01-01 10:43:28 | 日記)
20210101 幸手 初日の出埼玉県幸手市香日向... - ひとり2次会 仙臺たんや 利久 NEWoMan新宿店 第17回 表参道から六本木界隈を巡るたび カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
(2021-01-01 10:40:05 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - フランツィスカーナー Bar&Grill 六本木 第17回 表参道から六本木界隈を巡るたび カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
(2020-12-31 07:33:07 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第16回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
(2020-12-30 07:31:56 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - ラウンジ21 第一ホテル東京 最上階(21階) 第15回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤
(2020-12-29 07:22:23 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 川千家 第14回 柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤
(2020-12-28 08:32:10 | 食事記録)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加希... - レスアルカーナ 広尾店 第13回 田町から高輪・白金,目黒・恵比寿までのたび⑬ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤
(2020-12-27 08:30:46 | 食事記録)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp ... - 一人2次会 鳥どり酒場 第3回茗荷谷から白山・東京大学を楽しむ旅(31) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」椿山荘カメリア
(2020-12-26 07:30:07 | 食事記録)
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 ... - 歴史的建造物でランチ「はん亭」 第12回 下町文化から建築を確認・東大も谷根千・東大(日暮里~本郷)を散策する旅 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」④
(2020-12-26 07:23:16 | 食事記録)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp ... - 割烹嶋村「ランチ会席『日本橋美人』 第11回 展望バスから建築を見てみよう 「東京駅(丸の内・八重洲)近辺を散策する旅 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」④
(2020-12-25 09:37:27 | 食事記録)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます