
2件で終われば良かったが、何か最後で閉めたい。そんな馬鹿な意欲がわき、以前から気になっていた鮨屋(遊洛)の「秋のほろ酔いセット」を試してみた。写真でも紹介されていたが、①真鯛白子ポン酢②季節の焼き魚③卵焼き④秋刀魚の南蛮漬け+ドリンクというセット、それで980円。鮨屋価格ではない。
生ビールもなかなか大きな物。つまみができるまで、ガリで飲んでみる。これがなかなか合う。しばらくして一皿で盛られてきた。ほぼ写真通り、なかなかの物。これだけで1000円取られても変な居酒屋では文句は言えない。鮨屋では珍しい出血サービスかもしれない。
普段、白子は苦手な方であるが、全然抵抗なく食べることができた。サーモンは、ハラス。おろし大根もついており、脂分との相性もなかなか。香ばしさも手伝っていた。卵焼き、は通常の鮨屋の玉子。南蛮漬けの秋刀魚は、多分初物だったかもしれない。そういえば今年は、秋刀魚を食べていなかった。
当然、ビールはあっという間に無くなり、日本酒(ぬる燗)を頼んで仕上げ、やはり魚は日本酒が合うのかもしれない。3件のチョイのみ無事終了しました。



"新越谷" の検索結果 (中年夫婦の外食2 内) 39 件
-
新越谷でチョイのみはしご② 「いなば和幸」。おつまみセット1070円。
とんかつ屋でもセットを用意していた。「いなば和幸」、おつまみが3品ついたセット。多少リッチ(1070円)。かつやらしく①串揚げ(カツ)が2本つく。②枝豆③いかげそ揚げのラインナップらしい。ちょうど夕刻前、16時程度なので空いていた。通常でセットがあるらしいが、フェアーにものったようである。 ビールは、ずんぐりむつくりのジョッキ。最近は珍しい。意外とたくさんはいるのタイプである。枝豆も意外と...
2018/10/30 07:03 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷でチョイのみはしご➀ 「新越谷ヴァリア」。ミニおつまみ盛りセット500円。「麺処景虎」
今日で新越谷での仕事も一段落。駅ビルで以前見つけたチョイのみセットを試してみることにした。駅ビルで企画しているのだろうか6店舗ほど企画している。ありがたい配慮である。まずは「麺処景虎」、何せワンコイン(500円)。ビールと簡単なセットだが十分なサービス。「一人のみプラン」をお願いした。 つまみは、ミニおつまみセット。出された物は、①シナチク(メンマ)②チャーシュー③(白髪)葱。彩りにワケギ...
2018/10/30 07:00 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷で最後の仕事。シメは新越谷「寿司シリーズ」。つか本で、にぎり寿司で収めてみた。
いよいよ越谷での仕事も終わり、いろいろな店舗に行ったが最後は、鮨で閉めもことにした。鮨は、今年発見した「つか本」にしてみた。最後まで、上(2000円)まではいたらなかったが、最後も並ランチ(1000円)としてみた。偶然若手の職人もいない。握りを頼んでみた(チラシは若手の仕事)。 親方がすぐに仕事にかかり始めた。確か、8貫ではあるがなかなかおいしい。最初にこの店で食したのは握り。ボリューム的...
2018/10/26 09:05 - 中年夫婦の外食2 -
新橋で一人2次会。たちそばやで立ち飲み。「そば田」、ビール+つまみ+サワー+ハイボールで800円
昼は非常におしゃれなフレンチを堪能した。このまま帰れば良いのだが、何か立ち寄りたくなる。行き着いた所は新橋。選択肢は色々ある。しかし、入ったことの無い場所には行きたい。ガード下に赤い提灯が出されている。居酒屋の雰囲気。通常はたちそば、夕刻から居酒屋(立ち飲み)になるらしい。 入ってみれば、なかなかおしゃれ(整然としている)。ビール大瓶がほぼ原価(389円)。ありがたい。まずはアテとしてピリ...
2018/10/25 08:57 - 中年夫婦の外食2 -
そろそろ新越谷での仕事も終わり。新越谷松乃家第5弾。「チキンカツ+ロースカツ定食+ポテトサラダ」
参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 何かこの夏好くランチをとるようになった松乃家(南越谷店)。100円引きもあったが、何かチキンカツも食べたくなった...
2018/10/20 07:32 - 中年夫婦の外食2 -
南越谷で居酒屋で鮨をやっている店が、ランチをしていたので入ってみた。「こがね」不思議な鮨。
参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 時々居酒屋で、鮨を出すところはあるが。それをランチで鮨ランチにしている店舗は少ないような気がする。新越谷で昼から...
2018/10/17 06:31 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷で朝食。元気づけにゆで太郎で、「(朝)納豆定食+コロッケ(サービス券)」
参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 時々朝食に温かいものが食べたくなる。そんな時に利用するのがたちそば(そうは言っても大概最近は椅子が準備されている...
2018/10/15 07:42 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷で仕事、しかし時間が無く「ゆで太郎」で、ミニ海老天丼定食。550円
簡単にお腹を満たせると言うことと、ある程度の質、特に蕎麦は生蕎麦というとやはり最近のたちそばチェーン店は侮れない。私の選択肢に残ったのは、「ゆで太郎」と「小諸蕎麦」。なかなか小諸蕎麦は(私が利用するには)良い場所無い。個々新越谷でも改札内にはあるが、外からの利用はできない。 ゆで太郎は駅近くのビル1階に納まっている。こういう店舗は20分程度で十分に利用可能である。今日も非常に時間が無い。食...
2018/10/13 07:17 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷「寿司シリーズ」。なかなかおいしいランチを出す店を開発。「寿し乃京屋」
今年の夏は越谷が中心の仕事をいただき、久しぶりに新しい店を開発してみた。こうなると、最近のインターネットは役に立つ。今までは、どうやって探していたかというと、とにかく歩く、目で発見するというまさしくアナログの世界。これも好きである。今回はハイテクをある程度利用させてもらった。 なかなかランチ営業をしていないこの界隈の鮨屋。以前来たこともあるかもしれないが、東武線沿線にある鮨屋。「京屋」と言...
2018/10/12 07:34 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷松乃家第5弾。今日は100円引きのメニューがあり決定。「ロースカツ+海老フライ定食」
何か便利(すぐ食べれて満腹になれる)ので何か前を通ることが多くなった。南越谷「松乃家」。今日は食べる木はなかったが、100円引きという看板に目がとまった。普段食べない、海老フライトとのコラボも対象、630円で食べられるらしい。だんだん食べる気になった。 サービス券も持っていたので、コロッケもいただく。お茶を自動機から抽出しのんびりしていると、番号が表示(松乃家はセルフサービス)された、出さ...
2018/10/11 07:23 - 中年夫婦の外食2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます