
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力をご確認ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
二次会「馬力・新橋」
第35回 霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅②セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫ 食事記録
散策の後新橋まで、お腹に隙間を作るべき移動。早くから空いている店は多いはず、しかし、最近は15時程度でもなかなか空いていない場合が多い。以前は、13時程度から営業していた馬力も最近は15時開店らしい。開店間際の店に飛び込む。
店内は、「元気をもらえる、お祭りのようなにぎやかな空間」となっており、何かばらつくのような雰囲気。早くから従業員も多く滞在し、何か元気。基本はホルモン系を得意とする居酒屋、「ガツ」という部位が好きな人が居たのでなかなか良い店となった。
まずは、お腹があまり空いていないというので、私がセレクト。①こはだ②漬物③砂肝の蒜漬けを頼んでみた。続いて、ガツはあるかと問えば、いろいろな部位をたっぷり盛り合わせた『生ホルモン刺盛』があるという。頼んでみれば、ガツ好きの方は絶賛。ホットしました(案内する身としては参加者が喜んでくれるのがうれしい)。
それぞれなかなかおいしい。まして低価格。ありがたい。こはだは丁度良い、酢の具合。ホルモンの店というわけではないようである。漬物も浅漬け。非常に良い状態、お酒に合った。生ホルモンと言ってもある程度下ごしらえをしたもの、当然新鮮・全てがおいしいものだった。
調子づいてきたので、焼き物なども注文し始めた。通好みの「軟骨」「皮」等、さっぱりしたものも食べたいと言うので、山芋なども嗜む。飲み物は、ビールから始まり、サワーなど思い思いのものを楽しみ時間を過ごせば夕刻、シメとなりました。
「店の案内」
「新橋」駅鳥森口から徒歩3分の所にある【馬力 新橋店】は、錦糸町で愛されている【馬力 錦糸町店】の味わいを、新橋駅からすぐの所でも食べることができると、大人気になっているお店です。一度是非食べていただきたいのは『馬力とうふ』。カラッと揚がった豆腐に、ガーリックチップと甘辛のタレがかかっていて、その香ばしさと絶妙な味のハーモニーは、まさに秀逸。お酒もすすみます。ほかにも、新鮮だからこその逸品『ホルモン刺し』や、オリジナルの「八味とうがらし」が効いた、味噌仕立ての『ホルモン炒め』、塩味でとろとろに煮込まれた『すじ煮込み』など、一口食べたらやみつきになる味が並びます。ちょい飲みにお勧めです。20190821




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます