中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

Oysterbar&Wine BELON(ブロン)神保町 第3回お茶の水界隈かな神保・神田川を楽しむ旅㉕ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2018-07-10 07:18:23 | イタリアン

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

ネットでカルチャー(散策・グルメ


カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」
第3回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅㉕
平成30年6月28日(木) 15時秋葉原駅解散
10時30分JPお茶の水南口(聖橋口)
お茶の-水ニコライ堂-湯島聖堂-神田明神-新御茶ノ水駅-明治大学博物館-神保町-淡路公園-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-万世橋(エキュート)-秋葉原駅
Oysterbar&Wine BELON(ブロン)神保町店 落ち着いた雰囲気の店内で、全国より直送された新鮮な生牡蠣を味わえます。今や生牡蠣は一年中安全に食べられるものです。海水がきれいで温度が低い海域や技術の進歩で一年中おいしい牡蠣があります。全て産地直送で安全で鮮度の良い牡蠣をご提供しております。           食事記録


f0388041_07303020.jpg

 

f0388041_07303527.jpg

 

f0388041_07304056.jpg

 

f0388041_07304516.jpg

 

f0388041_07305120.jpg

 

f0388041_07305686.jpg

 

f0388041_07310124.jpg

 

 

第3回お茶の水界隈かな神保町・神田川を楽しむ旅㉕

 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の家という不思議な居酒屋(... | トップ | 東京たてもの園(武蔵小金井)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリアン」カテゴリの最新記事