
最近はとんかつ屋もかなりリーズナブルになってきた。特に松屋が展開している松乃屋は、500円以下で食べられ重宝している。朝からカツ丼が400円程度から食べられるのもこの店の特徴。今日はランチタイムの入店。通常価格の「ロースカツ丼」を食べてみた。
低価格なので提供される物は非常にシンプル。かつ・ご飯・味噌汁の3種。お新香もつかないかと最初は思ったが、テーブルに大根の醤油漬けが入れ物に入って自由に食べられる事を発見。それ以降楽しみにしている。これがなかおいしい。ご飯とも合う。
テーブルには、ドレッシングも置かれており、キャベツも楽しく食べられる。カツもなかなか立派な物が提供される。厚みもあるのがありがたい。以前とんかつ屋のとんかつも油が感じられたが、最近のこの手の店でも油ぎれよい物を使っているのだろうか、さっぱり・さくさくとしている。
ソースも2種、甘口辛口があるが、私は松乃屋の場合、甘口が好きである。味噌汁は牛丼チェーンの味噌汁と全く同じ、わかめの味噌汁である。4種そろえてから戦闘開始、今日はご飯の状態もよい。炊きたてだったからかもしれない。何も言わなければ、水の提供だが、私はお茶もお願いする事にしている。



新しいくなった吉野家の「黒カレー」という物を食べてみた。
...池袋でちょい飲み。「すし居酒屋小池」たこ焼きを得意としている店らしい店に入ってみた。...吉野家。300円の牛丼を食べてみた。...池袋で仕事、偶然その近くに「テング酒場西口店」があり、ちょいのみを楽しんでみた。...五反田で時間のないラン...
中年夫婦の外食 2017/09/10 05:36:39
ratuko00.exblog.jp
-
池袋でちょい飲み。「すし居酒屋小池」たこ焼きを得意としている店らしい店に入ってみた。
...池袋の駅から近いが公園近く、繁華街からはちょっと離れている場所に屋台風の居酒屋を発見。入り口にはたこ焼きの掲示、店名をみれば「すし居酒屋小池」。何かわからない雰囲気の店舗。とにかく仕事終わり、何か一杯飲みたくなっていたので入店。 店内は屋...中年夫婦の外食 2017/09/08 10:10:19ratuko00.exblog.jp -
池袋は安い物が食べられる店が多い、東口「まぐろ市場」。ワンコイン(500円)「穴子とろろ漬け鮪丼」
...池袋の仕事が多くなった。昼多少時間があるときに近辺を散策していると、結構店も変化している。特にチェーン展開している店舗の浮き沈みは多い。今日は、東口で「まぐろ市場」という店を見つけた。何かどこかでみた事のある店舗。たぶんチェーン点であろう。...中年夫婦の外食 2017/09/07 10:11:24ratuko00.exblog.jp -
気軽に食べられるカツ丼は松乃屋、今日は仕事途中のランチ。から玉丼480円なる物を食べてみた。
...池袋東口店にいってみれば「から玉丼」という物があった。最初何かわからなかったが、鶏唐揚げを卵とじにした物らしい。 まずは体験。しばし待つ。かつ屋といっても手際がよいので、10分程度で提供されるのが常、その頃あい出だされた。見た目は親子丼のよ...中年夫婦の外食 2017/09/04 07:03:41ratuko00.exblog.jp -
老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。
...池袋散策,周辺を楽しむた...神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...魚禅」でアラカル... ... ... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/09/01 12:51:46ratuko00.exblog.jp -
両国第一ホテル・ダイニング」シーフードドリアセット 第11回 両国から浅草にいたるたび
...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。09...中年夫婦の外食 2017/08/23 06:36:48ratuko00.exblog.jp -
池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」
...池袋あたりだと回転寿司でも、ランチセットがある。以前は下駄に乗せられていたが、久しぶりにいってみれば、洋風のさらに乗せられて出された。スペースの関係かもしれないがなにか味気ない雰囲気はする。しかし、価格は650円、まして12貫、十分な物では...中年夫婦の外食 2017/08/17 05:52:21ratuko00.exblog.jp -
ロイヤルパーク ホテル ザ 羽田(レストラン&バー テイルウィンド) 新しい羽田空港を体験するたび
...池袋散策,周辺を楽しむた...羽田空港を体験するたび...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」③第7回 新し...中年夫婦の外食 2017/08/14 08:24:02ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、今日はすき屋でややリッチな朝食。鮭定食を初めて食べてみた。
...池袋... 中年夫婦の外食 2014/07/05 04:45:00 ...中年夫婦の外食 2017/08/14 07:34:30ratuko00.exblog.jp -
時間が無く、仕事終わりのいっぱいは吉野家。300円の牛丼を食べてみた。
...池袋で仕事、偶然その近くに「テング酒場西口店」があり、ちょいのみを楽しんでみた。...五反田で時間のないランチ「ゆで太郎」でミニ舞茸天丼定食(そば)+エビ天(サービス券) ...池袋西口で「テン...中年夫婦の外食 2017/08/10 07:15:19ratuko00.exblog.jp -
今日は羽田(全日空見学)、その前に第1ターミナルでの食「キハチ」でおなかを満たす。
...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。09...中年夫婦の外食 2017/08/03 13:21:49ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます