中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

五反田でランチ。ステーキ店へ「すてーき亭」たまには違ったものを食べてみようと思い。

2016-03-26 04:26:48 | ステーキ

 

 

 2回目の入店だろうか、五反田におもしろいステーキ店「すてーき亭」という物があり、比較的安い価格で食べられるのと短時間で提供してくれるので利用する場合が多い。平日だと500円の定食があるが、今日は休日。食券を見れば、ランチは680円。しっかりしている。

 しかし。ご飯の大盛りは同様のサービスをしていたので「特盛り」という物を注文してみた。大盛りよりやや多めと言うがさほどではない。サラダ・スープが以前はついたような気がしていた。それにしても低価格で、ステーキらしき物を食べられるので、入ってみた。


 ウイークエンドは、卵(目玉焼きらしい)かサラダの選択らしい。今日は卵が無くなったという。「サラダ」を選ぶ(決められた)。どちらにとてもサラダと思っていたので全く問題は無い。ステーキには、野菜は添えられず、もやしが添えられるだけ。サラダが丁度良い。一人だとカウンター無理矢理座らせることをのぞけば、問題は無い店。食べるだけだから問題は無い。


 程なく提供された。周りの方が、豪華なステーキを食べていたせいであろうか。肉が非常に小さく見えた。表記上は120グラムとなっていたような気がするから、妥当な大きさなのかもしれない。ご飯は、確かに大盛りには見えた。スープは具のない味噌スープ(味噌汁)。


 箸・ナイフ類はテーブルに置かれているので、自由に使える。6きれほどに切り分けて食べれは、すぐに胃袋に収まった。当然輸入牛。赤身のステーキである。やや堅いが、薄めの仕上げなので食べるのには問題ない。とにかくおなかは満たされました。

 

b0142232_07075267.jpg

 

b0142232_07075944.jpg

 

b0142232_07080489.jpg

 

五反田で最近お気に入りの焼き鳥店 「鳥茂」で焼き鳥を堪能。

...五反田で気に入っている焼き鳥屋がある。外観からすると非常に寂れたような雰囲気。何年も前を通っていたが、昨年あたりから勇気を出してはいってみると、何とも言えない良い雰囲気。親子とも思える方がカウンターで客と話しながら応対している店舗。こんな店...
中年夫婦の外食 2016/02/24 06:09:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池袋で朝食代わりに「かけそ... | トップ | 清瀧酒造で、抹茶をいただく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ステーキ」カテゴリの最新記事