![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/25f818f74ba3c203fb8b2925a71a809a.jpg)
募集しています
お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
第31回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「64」
平成31年3月8日(金)
10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合 15時 新宿駅
高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-下落合「昼食」-(氷川神社)-親水公園「散策」-落合中央公園「散策」-「寒天工房・讃岐屋(休憩「着席は6席」)」-小滝橋(早稲田通り)-東中野-(神田川)-新宿-リザラン 西新宿小滝橋通り店-西新宿散策 解散
リザラン 西新宿小滝橋通り店 リザラン西新宿小滝橋通り沿い!大久保駅より徒歩3分!
【リザラン】の定番、スペイン北部バスク地方の名物料理ピンチョスは、気軽につまめるかわいいサイズで20種類以上、お値段も120円からなので、その日の気分に合わせて選べます。もうひとつの魅力は赤・白・泡のボトルワインが+500円~で飲めること。「ピンチョス&ワイン」はお仕事帰りにちょっと息抜きしたいときにぴったりです
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャーPART12
東京散策&グルメランチ
第31回高田馬場から神田川を歩き
新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」
平成31年3月8日(金)
10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合15時 新宿・新大久保駅
高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合-(氷川神社)-せせらぎの里公苑-親水公園「散策」-落合(染め物の町)-林芙美子記念寸-新宿-「リザラン 西新宿小滝橋通り店(食事)」-西新宿散策-新大久保解散-新大久保駅
リザラン 西新宿小滝橋通り店
1ドリンク&カフェフリー!ピンチョス2種や選べるメイン・デザート
第31回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「64」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー
第31回高田馬場から神田川を歩き新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャーPART12
![f0388041_09061148.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09061148.jpg)
![f0388041_09061619.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09061619.jpg)
![f0388041_09062133.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09062133.jpg)
![f0388041_09062754.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09062754.jpg)
![f0388041_09063332.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09063332.jpg)
![f0388041_09063918.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09063918.jpg)
![f0388041_09064545.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09064545.jpg)
![f0388041_09065057.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09065057.jpg)
![f0388041_09065749.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/11/41/f0388041_09065749.jpg)
今日は高田馬場から新宿まで神田川を上がる散策を計画していた。しかし、どうも昼食をする場所がどうもうまく見つからない。そんなことも有り、新宿には電車で戻ることにしてみた、その分林芙美子亭などを見学してみることにした。私としてはあまりなじみのない店、気になりながら訪れてみた。
頼んだのは、「滞在時間無制限に1ドリンク&カフェフリー!ピンチョス2種や選べるメイン・デザート等」と言う物。盛りだくさんで1800円、店の雰囲気対応も連絡等をしている分にはなかなか良かったので決めることにした。14人程度のグループなので、食事場所には留意する必要がある。
まずは、選べる1ドリンク」、スパークリングワイン、ワイン(赤・白)、ビール、ソフトドリンク各種等から選択できる。ソフトドリンクは基本付いているので、アルコールを呑む人は頼むことになる。 通常、前菜となるが「①ピンチョス2種」となっていた。どうもあまり聞き慣れない品目。調べれば『ピンチョスは、スペイン語で爪楊枝や串という言葉で、さまざまな食材を串に刺して、つまんで食べる料理を表す言葉として使われています。ピンチョスの発祥には、「サン・セバスチャン村のバルでオリーブ、青唐辛子、アンチョビなどの瓶詰めの食材を串に刺して出されたのがはじまり」や「スペインのバスク地方のおつまみで、豚肉を串に刺して焼いたものがはじまり」などさまざまな説があります』となっていた。
出された物は、そのような物。今回は、①燻製ポテトサラダといぶりがっこ②紫キャベツとサーモンのタルタルとなっていた。見た目にはきれいな物。和と伊が融合したような前菜である。パンの上に乗せられたつまみというのが印象である。見た目にもきれいなもの、おいしい物であった。
しかし、店の雰囲気(大声で話す客がいてうるさい、何度も目配せをするが全く動じない。従業員に言っても「イタリアバルこのような雰囲気」と言うばかり、イライラしながら過ごすことになる。次に出された、「②サラダ」 は、グリーンサラダ・ビネグレットドレッシングとなっていたが、小皿に盛られた寂しい物だった。
③スープは、野菜たっぷりのミネストローネとなっていたが、野菜の姿はほとんど見当たらなかった。④メインは選択制となっており1種選ぶことに成り、事前に申し込んでいた。ⓐ地中海の恵み(海老グラタン)ⓑ週替わりパスタ(トマト味)ⓒ鶏もも肉のチリンドロンⓓハーブ豚のカツレツ・サルサソースⓔ魚のソティーとなっていた。話題となったのは魚。白身魚となっていたので白い魚を想定したのだろうが、出されたのはサーモン。でもサーモンは白身魚に分類される物。なんだこれはと、意義を唱えていた方が居たが何も言わなかった。
楽しみにしていたのは、⑤デザート3種ⓐガトーショコラⓑクレーマカタラーナⓒ季節のシャーベットとなっていた。当然それぞれに提供された。申込時、「デザートメッセージご希望のお客様は、ご予約時にお知らせくださいませ。」となって居たので、本日初参加の店長にメッセージを送ったが、花火の演出も付いていた。
⑥飲み物(ソフトドリンクは、コーヒー ・ネスプレッソコーヒー等ジュース類も準備されていたのでのんびりさせてはもらえた。当然お替り自由。騒がしい客も帰らないので終始騒音に腹だらしさを感じながらの食事だった。内容・価格的にはまずまずであるが、客層が悪い店。2度と案内することはないであろう。
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08332622.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08332622.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08333178.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08333178.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08333603.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08333603.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08334137.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08334137.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08334684.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08334684.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08335219.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08335219.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08335858.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08335858.jpg)
![リザラン 西新宿小滝橋通り店 第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12 _f0388041_08340224.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/28/41/f0388041_08340224.jpg)
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャーPART12
東京散策&グルメランチ
第31回高田馬場から神田川を歩き
新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」
平成31年3月8日(金)
10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合15時 新宿・新大久保駅
高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合-(氷川神社)-せせらぎの里公苑-親水公園「散策」-落合(染め物の町)-林芙美子記念寸-新宿-「リザラン 西新宿小滝橋通り店(食事)」-西新宿散策-新大久保解散-新大久保駅
リザラン 西新宿小滝橋通り店
1ドリンク&カフェフリー!ピンチョス2種や選べるメイン・デザート
ラウンジ ・クオーレ/ホテルトラスティ 東京ベイサイド 第30回 新しい町見学①新市場豊洲と近辺の旅「61」 熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11
-
[ 2020-10 -06 09:51 ]
-
[ 2020-10 -05 10:19 ]
-
[ 2020-10 -04 06:55 ]
-
[ 2020-10 -03 09:02 ]
-
[ 2020-10 -02 09:26 ]
-
[ 2020-09 -29 07:17 ]
-
[ 2020-09 -28 09:29 ]
-
[ 2020-09 -27 10:36 ]
-
[ 2020-09 -26 20:08 ]
-
[ 2020-09 -25 09:39 ]
-
[ 2020-09 -24 09:43 ]
-
[ 2020-09 -23 10:21 ]
-
[ 2020-09 -22 09:01 ]
-
[ 2020-09 -21 09:00 ]
-
[ 2020-09 -20 09:20 ]
-
[ 2020-09 -19 09:16 ]
-
[ 2020-09 -18 09:08 ]
-
[ 2020-09 -17 06:46 ]
-
[ 2020-09 -16 06:44 ]
-
[ 2020-09 -15 10:19 ]
-
[ 2020-09 -14 08:59 ]
-
[ 2020-09 -13 09:23 ]
-
[ 2020-09 -12 09:06 ]
-
[ 2020-09 -11 09:07 ]
-
[ 2020-09 -10 07:18 ]
-
[ 2020-09 -09 09:32 ]
-
[ 2020-09 -08 08:48 ]
-
[ 2020-09 -08 08:47 ]
-
[ 2020-09 -07 09:46 ]
-
[ 2020-09 -06 08:18 ]
-
[ 2020-09 -04 08:54 ]
-
[ 2020-09 -03 08:17 ]
-
[ 2020-09 -02 09:34 ]
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます