中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

御徒町で仕事、朝食はゆで太郎(御徒町南店)で高菜ご飯定食、サービス券でコロッケをつけた。

2019-08-22 06:35:05 | 朝食
ゆで太郎の朝定食は最近「高菜ご飯」に統一され始めたのかもしれない。以前は、鯖飯とかとろろとかある程度店によって違っていたので、それなりに楽しみがあったが、最近は、どの店でも「高菜ご飯」とのセットが多いような気がする。今日は五反田、仲御徒町の近くに店舗はある。 ゆで太郎としては珍しい(中)2階にある店舗。階段を数段上った所にある。だいぶ熱くなってきたので、そばは盛りそばとしておいた。サービス券があっ . . . 本文を読む
コメント

秋葉原で仕事。仕事終わりは、駅近くの「新時代・秋葉原本店」、なんと串が50円。生ビール190円。

2019-08-20 07:21:41 | 呑み屋
 今日は秋葉原の近くの貸しスペースで講義を頼まれた。久しぶりの秋葉原、帰りは秋葉原にでで見た。あまり歩かない東口のスペースを歩いていると、「新時代」と書かれた看板。あまり見慣れない店舗。店舗名都同じいやもっと目立つように書かれているのが、伝串。しかも50円/串、気になる。   加えて、生ビール190円。決定である。お通し250円だったと思うが、つくがおしぼりもしっかりと出された。190円の生ビー . . . 本文を読む
コメント

20190808 横浜・中華街 鑫福隆  ちょいのみセット

2019-08-19 06:52:38 | 中華
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3   20190808 横浜・中華街 横浜市中区山下町   &n . . . 本文を読む
コメント

20190808 横浜・中華街 蓮香園新館 ラ ンチ(白身魚の黒酢炒め)+ビール2杯=1258円

2019-08-17 05:47:58 | 中華
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3   20190808 横浜・中華街 横浜市中区山下町   & . . . 本文を読む
コメント

梅林/都市センターホテル 第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 食事記録

2019-08-16 07:08:38 | 和食
募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13  熊谷カルチャー   東京散策&グルメランチ 第36回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「68」 . . . 本文を読む
コメント

グリロジー バー&グリル 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧

2019-08-15 06:53:19 | イタリアン
セブンカルチャーで募集しています    全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569 電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 第32回   品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台 . . . 本文を読む
コメント

お弁当シリーズ。御徒町で仕事、リーズナブルだがおいしい弁当「鳥塩麹焼き重(吉池)」

2019-08-15 06:50:47 | 弁当等
 御徒町でのお弁当。おいしいお弁当は、松坂屋が扱っている。リーズナブルな物は御徒町の老舗デパート「吉池」が提供してくれる。今日は、吉池の鳥塩麹焼き重。いろいろな物を考えてくれる物である。定格で有りながらおいしいものを提供してくれる吉池、近くに弁当専門店なども経営している。 吉池と言えば、御徒町駅前にある百貨店。生鮮食料品を中心とする、物品販売店。デパートの規模を持っている。最近建て直し、モダンにな . . . 本文を読む
コメント

飯田橋で仕事、仕事終わりはちょいのみ。一人2次会・菜の家。 第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7 花蝶

2019-08-14 06:54:21 | 呑み屋
 飯田橋で仕事を終えた後、喉も渇いたので、飯田橋近辺の飲食店を探していれば以前入ったことのある居酒屋、今日もちょいのみセットがありました。菜の家という小さな飲食店。壮年の女将が切り盛りする店である。まだ早かったので客はいない。 995円(税込み1075円)で、飲み物が2杯つくのはありがたい。つまみも2種。平日15時から19時の限定品である。お腹はあまり空いていないので丁度良い。つまみは、ウィンナー . . . 本文を読む
コメント

花蝶 第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7

2019-08-13 06:04:19 | 和食
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3   第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策② 老舗・有名店を巡るランチ散歩part8 . . . 本文を読む
コメント

新宿で仕事、最近は弁当も出なくなったので、30分で食事。早く提供してくれる権太呂すしで土日限定スペシャルランチ(20貫)

2019-08-12 06:04:22 | 
 数年前に関西から登場した「権太呂すし」。時間が無いときに時々利用する西新宿の店である。最初は、鮨ロボットを導入し、慣れない手つきで鮨を作り出していた店舗だが、1・2年程度たつと、何かなれてきて、抵抗なく食べられる程度の鮨を出し始めていた。価格的には、回転寿司程度の価格、ランチ・セットだと非常に格安に食べられる。 週末だと、なんと20貫の「スペシャルセット」ず提供される。わかめの味噌汁もつく。計算 . . . 本文を読む
コメント