中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

碑-51  江松庵一芳歌碑  尾曳稲荷神社   

2015-01-18 06:11:23 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140926 館林・彼岸花・碑
群馬県館林市尾曳
尾曳稲荷神社
江松庵一芳歌碑
 館林市の花菖蒲園・つつじが岡公園の北側にあり「狐の尾曳伝説」の謂れをもつ稲荷神社です。館林城築城の際城郭の鬼門(北東)建立したために神社建築としては珍しい西向きの社殿になっています。
 御祭神は、倉稲魂命で合祀祭神が誉田別命・素盞鳴命・倭建命です。
 御神徳は、家内安全・交通安全・必勝祈願・商売繁盛・縁結び・合格祈願とされています。
 館林七福神の中では紅一点の美女神、弁財天様にあたります。   hpより 

 

 

 

 

 

何年ぶりだろう「かっぱ寿司(幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。

...群馬方面でよく見る店構えが、急に出現。もしやと思い入店。和風のファミリーレストラン「いっちょう」である。店自体は開いているが、従業員の数の問題だろうか待たされる。個室... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2014/09/29 05:02:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塚-その9  黒人塚  白... | トップ | 碑-52  田山花袋歌碑 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事