私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
元祖 嶋田家 042-482-3578 老舗 創業文久年間の歴史と伝統のお蕎麦
元祖 嶋田家 042-482-3578 老舗 創業文久年間の歴史と伝統のお蕎麦
住所 調布市 深大寺元町 5-12-10
TEL 042-482-3578
FAX 042-499-6655
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
営業時間 平日:10:00~18:00(L.O.17:30)
土日:10:00~18:00(L.O.17:30)
宴会をお受けできない時期もございますので、詳しくはお問い合わせください。
駐車場 -台 なし(但し、大型バスの契約先駐車場で可)
団体利用人数 50~140名
ペット 不可(繋ぐ場所有)
散策(食事編293)「東京南西部-698」 玉乃屋 深大寺蕎麦
散策(食事編292)「東京南西部-697」 雀のお宿
散策(食事編291)「東京南西部-696」 松葉茶屋
散策(食事編290)「東京南西部-695」 トワ・プティ・ルー
散策(食事編289)「東京南西部-694」 天ぷら 天佑 (TEN-YUU)
散策(食事編288)「東京南西部-693」 藍屋 世田谷上野毛店
散策(食事編287)「東京南西部-692」 イタリア料理 GITA
散策(食事編286)「東京南西部-691」 ねぶた
散策(食事編285)「東京南西部-690」 ほさかや
散策(食事編284)「東京南西部-689」 オークラレストラン スカイキャロット
散策(食事編283)「東京南西部-688」 れんげ食堂 Toshu 三軒茶屋店
散策(食事編282)「東京南西部-687」 大衆割烹 味とめ
散策(食事編281)「東京南西部-686」 イタリア料理 GITA
散策(食事編280)「東京南西部-685」 世田谷の隠れ西洋料理店 「母屋 虎幻庭」で、日本風洋食を食べてみた。
散策(食事編279)「東京南西部-679」 高円寺で「やきとり大将」を2件はしご。その二「ガード店」
散策(食事編278)「東京南西部-678」 高円寺で「やきとり大将」を2件はしご。その一「北口(三号)店」
散策(食事編277)「東京南西部-677」 戸越銀座の焼鳥屋「焼き鳥・エビス」 ※閉店したらしい
散策(食事編276)「東京南西部-676」 ルヴェソンヴェール駒場
散策(食事編275)「東京南西部-675」 いせや 公園店
散策(食事編274)「東京南西部-674」 庶民的名焼鳥屋の代名詞。吉祥寺「伊勢屋(いせや)」
散策(食事編273)「東京南西部-673」 三州屋その2 本店と名をつける蒲田「三州屋」 閉店かも
散策(食事編272)「東京南西部-672」 鳥万 本店
散策(食事編271)「東京南西部-671」 やきや 荻窪店 (立呑みやきや)
散策(食事編270)「東京南西部-670」 料亭 秀 (ひで)
散策(食事編269)「東京南西部-669」 エアターミナルグリル・キハチ(KIHACHI)
散策(食事編268)「東京南西部-668」 レストラン&バー テイルウィンド/ロイヤルパーク ホテル ザ 羽田
「東京南東部 居酒屋・飲食店」
散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET
「東京北西部 居酒屋・飲食店」
散策(食事編173) 「東京北西部-315」 やきや 荻窪店
「東京北東部 居酒屋・飲食店)」
散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店
|
今日は長い散策、7月でも晴天結構暑さは強い。吉祥寺で集合、井の頭公園-山本有三記念館-神大寺植物園-深大寺-調布の経路を考えた。結構長いし、気候の問題もあるので、途中可能な限りバスを利用しようと思いんがら移動。深大寺を迎えたところで昼。やはりここまで来れば『そば』、老舗そば屋に決定した。
深大寺のそばは、ほとんどの店がおいしい。特徴もあるのがおもしろい。今日は初めてという方が多いので、参道中央部の老舗「嶋田家」にすることにした。その理由として、アズマ屋風になっている場所を空けてくれるという(ここからは池の眺めも良く、この店では最もよい席)・配慮を理解し決定入店することにした。
老舗でありながら、シンプルなそばからセットメニュー(そば懐石等)まで多くのメニューが準備されている。参加者も迷っていたが、すべてのかたがなんと「天ぷらそば」。しょうがないので、私だけが「山菜そば」を頼んでみた。どうも1種類だけでは絵にならない(記録)。
すすしくなった室内は快適。暑い中をがんばった参加者にも絵顔が戻る。そして、冷たいそばが登場。ほとんどの方が、冷たいそばから攻めていた。当然かもしれない。天ぷらも当然揚げたて、あがった順番に運ばれてきた。このあたりも老舗、きちんとしていた。当然満足していた。
私は、汁をしっかり取りたかったので「冷やし山菜そば」にしてみた。とろろもかかっているのが、写真入りでメニューに紹介されていたのがおいしそうでもあった。そばも丁度良い堅さ、やや黒みがあったので田舎そば(二八)のようである。汁は色は濃いがやや甘みもあるおいしい物。
山菜ととろろの相性も良い。ませて食べれば数種の味のコラボ。あたりだったかもしれない。なるとが入っているのがなかなか庶民的。量も十分入っていたような気がする。久しぶりに入ったが、雰囲気・従業員の対応も変わらず良い店であった。さすが老舗である。
第25回吉祥寺から,武蔵野の自然を堪能する旅
深大寺そば「嶋田屋」1300円程度(天ぷらそば等)
古河・上尾カルチャーセンター
「お江戸巡り⑨」 案
第25回吉祥寺から,武蔵野の自然を堪能する旅
平成28年7月12日(火)
集合:吉祥寺駅(北口) 10時
吉祥寺近辺はいろいろと見る物が多い、少し駅を離れれば、武蔵野の自然が残る町。暑い日々、古河下を選びながら深大寺へ向かい、老舗そば屋でおなかを満たした後は、お参り。神大寺植物園で植物を観賞した後は、調布に向かい、「ゲゲゲの鬼太郎」の町を参画して終了凍ました。
吉祥寺駅-井の頭公園「自然観察園・飛鳥山」-三鷹の森・公園「ジブリの森・博物館」-(山本有三記念館)-神代植物園「園内散策」-深大寺「そば正味・各種土産屋散策(鬼太郎茶屋)」-(バス)-調布丘駅
解散:調布駅15時
深大寺そば「嶋田屋」1300円程度(天ぷらそば等