私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
大衆スタンド神田屋 池袋西口店 3.34 03-3985-1997
住所 東京都豊島区西池袋1-35-7
三杉ビル 1F~2F
交通手段 JR 池袋駅 徒歩5分
池袋駅から301m 池袋駅から290m
営業時間
月~金曜日 11:30~23:00
土曜日 12:00~23:00
日曜日・祝日 12:00~22:00
定休日 12月31日/1月1日
席数 105席
オープン日 2021年3月18日
池袋で久々の仕事。帰りのちょいのみ②、神田屋で「生ビール・レモンサワー+串焼き2本」
池袋で久々の仕事。帰りのちょいのみ②、神田屋で「生ビール・レモンサワー+串焼き2本」
居酒屋チェーン「天狗」が最近展開している「神田屋」という居酒屋、基本は立ち飲みをベースにしているが、低価格の居酒屋スタイルの店も作っている。池袋にも神田屋ができたようなので行ってみたら、後者(居酒屋スタイル)だった。本体は1000円のセットもある立ち飲みスタイル。やめようと思ったが、お通し等も内容なので、試してみた。
まずはビール、中ジョッキで290円だからまずまず。何も頼まないわけにはいかないので、焼き鳥を2本頼んでみた。そうそうやめなかった理由はもう一つ。若い女性たちが切り盛りしていた。愛想も良く、入り口で対応してくれた方が非常に気持ちよかったこともある。
ビールはやや小さめなのですぐに飲み干す。後は190円のサワーにしてみた。同時に焼き鳥も提供されたので、大切にいただいた。30分程度の居座りで終了、しかし結構賑わってはいた。
20230519
![page001](https://livedoor.blogimg.jp/sosamu01dhide/imgs/4/2/42d965d6-s.jpg)
![page002](https://livedoor.blogimg.jp/sosamu01dhide/imgs/d/a/da3c35a7-s.jpg)
![page003](https://livedoor.blogimg.jp/sosamu01dhide/imgs/1/7/170d92ec-s.jpg)
散策(食事編419)「東京中心北-879」 大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店
散策(食事編418)「東京中心北-878」 大塚寿し常 池袋東口店
散策(食事編417)「東京中心北-877」 大都会 北口店
散策(食事編416)「東京中心北-816」 築地伊勢や 魚禅 ※ 閉店
散策(食事編415)「東京中心北-815」 築地食堂源ちゃん 東池袋店
散策(食事編414)「東京中心北-814」 いけす懐石 築地竹若 池袋店
散策(食事編413)「東京中心北-813」 華食堂 一番館 東池袋店
散策(食事編412)「東京中心北-812」 天狗酒場池袋東口店
散策(食事編411)「東京中心北-811」 天成 (てんせい)
散策(食事編410)「東京中心北-810」 名代 富士そば 池袋東口店
散策(食事編409)「東京中心北-809」 豊田屋 三号店
散策(食事編408)「東京中心北-808」 名代 富士そば 池袋店
散策(食事編407)「東京中心北-807」 立呑亭 帆立屋
散策(食事編406)「東京中心北-806」 初恋屋
散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店
散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店
散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様
散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子
散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店
散策(食事編401)「東京中心北-801」 六文そば 日暮里第1号店
「東京南西部 居酒屋・飲食店 400まで」
散策(食事編400)「東京中心北-800」 小石川テラス
「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」
散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」
「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」
散策(食事編300)「東京南西部-705」 西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし
「東京南東部 居酒屋・飲食店」
散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET