このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
東京ガーデンテラス紀尾井町
東京ガーデンテラス紀尾井町(とうきょうガーデンテラスきおいちょう、TOKYO GARDEN TERRACE KIOICHO)は、東京都千代田区の麹町駅、永田町駅、赤坂見附駅に近接する大型複合市街施設。オフィス、ホテル、商業施設等が入居する紀尾井タワー、賃貸マンションの紀尾井レジデンスの2棟で構成される。
先に営業を終えたグランドプリンスホテル赤坂(旧称赤坂プリンスホテル)の跡地の再開発事業によって計画された「豊な自然と歴史に抱かれた国際色豊な街」にふさわしい街づくりをコンセプトに、ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」、オフィス、商業施設からなる「紀尾井タワー」と、全室賃貸マンションの「紀尾井レジデンス」、旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)を移設した「赤坂プリンス クラシックハウス」によって構成されている複合型施設である。
この地区の恵まれた自然環境と歴史的環境の調和した都市機能を更新し、土地の合理的な高度利用を促進し、シンボルロードである紀尾井町通りの緑化と風格ある町並みの形成図ることが目標となっている。紀尾井町通りの玄関口である、江戸城外濠と[弁慶橋]周辺等、起伏を伴った緑豊な自然が保たれた風致環境において、四ツ谷駅、麹町駅、永田町駅、赤坂見附駅に近接することから、歩行者の回遊性を高めるための沿道整備と複合機能の集積を図ることで、更なる国際複合市街地の形成を目指す。
紀尾井タワー
1〜3階は商業施設、4階は商業施設とコンベンションホール。5〜28階はオフィスで、フロアー面積は約3,000㎡と広いのが特徴である。29階は建物全体の各種設備関係。30〜36階がホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」。
また、2016年(平成28年)5月から随時ヤフー株式会社本社が移転し、9月12日に移転完了した
赤坂プリンスクラシックハウス
旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)を移設・改修。レストラン・バーは「カジュアルフレンチ」をコンセプトとした「La Maison Kioi」と赤坂プリンスホテル時代から営業していたバー「Napoleon」の2軒[11]。また、婚礼・宴会施設も設けられる
20180817
東京南 東京都千代田区紀尾井町
東京ガーデンテラス
紀尾井町 東京ガーデンテラス紀尾井町(とうきょうガーデンテラスきおいちょう、TOKYO GARDEN TERRACE KIOICHO)は、東京都千代田区の麹町駅、永田町駅、赤坂見附駅に近接する大型複合施設。オフィス、ホテル、商業施設等が入居する紀尾井タワー、賃貸マンションの紀尾井レジデンスの2棟で構成される。 先に営業を終えたグランドプリンスホテル赤坂(旧称赤坂プリンスホテル)の跡地の再開発事業によって計画された「豊な自然と歴史に抱かれた国際色豊な街」にふさわしい街づくりをコンセプトに、ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」、オフィス、商業施設からなる「紀尾井タワー」と、全室賃貸マンションの「紀尾井レジデンス」、旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)を移設した「赤坂プリンス クラシックハウス」によって構成されている複合型施設である。
赤坂プリンス クラシックハウス 「旧李王家東京邸」
多くのお客さまに「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館」として親しまれた、美しいチューダー様式の洋館「旧李王家東京邸」は、1930年に旧宮内省内匠寮の工務課長として活躍した北村耕造(きたむら こうぞう)と、技師の権藤要吉(ごんどう ようきち)らの設計により建設され、2011年には東京都指定有形文化財に指定されました。
建設当時の詳細な資料などを基に照明器具や外壁などの主要部分を当時の状態に復原し、気高く優雅な往時のしつらえを取り戻すと同時に、現代の多様なニーズに応えるため、料飲施設やバンケットを備えた「赤坂プリンス クラシックハウス」がオープンいたします。
名称 赤坂プリンス クラシックハウス
運営会社 株式会社プリンスホテル
延床面積 3,007㎡
構造
既存部:鉄筋コンクリート造(一部木造)、2階建て塔屋付
増築部(バンケット):鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、2階建て
施設
レストラン(カジュアルフレンチ)
バー(バー ナポレオン)
カフェ
中庭 など
(自然の光と風に包まれた解放感あふれる屋外型チャペルが設置可能)
20190809 東京南 見学・花壇
東京都千代田区霞が関
赤坂プリンス クラシックハウス
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」
東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー PART13
第36回霞ヶ関見学
国会ゆかりの施設の旅「68」
平成31年8月9日(金)
10時30分 新橋町北改札出口(SL前)
15時 赤坂解散・新橋駅
梅林/都市センターホテル
東京-(丸の内線)-文部科学省-国会議事堂前-➀参議院見学+②衆議院見学-食事-(国立劇場博物館-法政会館)-有楽町or東京
赤坂プリンス クラシックハウス 昭和初期に建てられ、高級感溢れる落ち着いた印象の洋館はまさに都会の中の隠れ家的存在。その特別な空間に一歩足を踏み入れれば国や時代を超えて、優美な世界観に引き込まれるよう。85年もの間、国の発展と共に、様々な方々の特別な舞台となってきたその場所が2016年、「赤坂プリンス クラシックハウス」としてまた新たな時を刻み始めます。
第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー
第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 記録
梅林/都市センターホテル 第68回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「36」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 食事記録
東京ガーデンテラス紀尾井町 第36回霞ヶ関見学・国会ゆかりの施設の旅「68」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー
文部科学省 情報ひろば 第36回霞ヶ関見学・国会ゆかりの施設の旅「68」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー
第37回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「69」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6「改訂」 東京散策&グルメランチ
熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5 東京散策&グルメランチ①
(株)カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの
建築観察・東京歴史散策⑧」
今回は特徴のある建築散策をしてみましょう
第3回赤坂界隈を楽しむたび㉑
平成30年3月22日(木)
10時30分 赤坂見附駅出口
10番ベルビー口(ビッグカメラ口)
赤坂見附-赤坂地蔵尊-豊川稲荷-東京ガーデンテラス紀尾井町(TOKYO GARDEN TERRACE KIOICHO)-「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」-清水谷公園-ホテルニューオータニ-赤坂迎賓館-「うまや」-日枝神社-赤坂見附
赤坂うまや三代目市川猿之助の楽屋めし1600円
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
第17回 赤坂界隈を楽しむたび㊾
平成30年1月12日(金) 「赤坂離宮見学します」
10時30分赤坂見附駅出口 10番ベルビー口
赤坂 うまや (ビッグカメラ口)
三代目 市川猿之助の楽屋めし1600円
驛と書いて「うまや」。昔も今もあたたかいおもてなしで旅人の心を癒す和みの空間です。
美味しい季節の素材にこだわって、九州をはじめ全国から選りすぐった食材、そして素材の味を生かした調理で本物の「旨い」をお客様にお届けします。
総合ディレクターは澤潟屋 三代目市川猿之助。都会の隠れ家のような静かな佇まい、暖簾をくぐると広がるモダンな和のしつらえ、お客様の大切な時間を演出します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます