中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 129」  東京駅界隈

2014-08-15 05:07:55 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140328 東京南
東京都千代田区丸の内
  東京駅界隈
 東京駅の改装も終わり、KITTEも完成してから時間がたつ。東京駅の土地の権利を利用した(特例容積率適用地区)この一帯の開発も一段落。
 スカイラインも落ち着いてきたように思います。耐震改修を済ませた東京駅は、これからも往事の姿を維持していくことに違いない。 
 2階建てオープンバスも状況客が伸びているようで、多く見られるようになってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北西部-64」   園照寺

2014-08-14 14:01:39 | 東京 北西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140503 東京北西・藤
東京都新宿区北新宿
          園照寺
  神田川沿いの自転車歩行者道には、橋名の由来板や川にまつわる様々な情報を掲載した看板が設置されている。このたび、道路上に100mごとの距離を示す「里程標」を設置いされたので、日常の散歩やジョギング等にぜひご活用できる。
 神田川沿い「淀橋」近辺から「高田馬場」までを「水とみどりの散歩道」と名付けているらしい。所々に休憩ができるような公園・名所もあり、あわせて散策すると楽しみが倍増されます。
 真言宗豊山派の寺院で、医光山瑠璃光圓照寺という。もと鎧神社の別当寺であったといわれている。縁起については定かではないが、『江戸名所図会』などによれば、次のような経緯を経て、藤原秀郷によって建てられたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北西部-63」   「ふくろう」 池袋駅西口広場

2014-08-12 07:08:36 | 東京 北西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140406    キャラクター・池袋
東京都豊島区西池袋
池袋駅西口広場
          「ふくろう」
 2011年春、西口駅前広場の整備により、新しく生まれたモザイクカルチャー。池袋のシンボル、大きなフクロウの親子連れなので、分かりやすさは抜群。駅前広場が広くなったので、広場全体が待ち合わせに向いている。ただし屋外なので、雨の日の待ち合わせには向いていない。
 名の由来は、イケブクロとフクロウを掛け合わせたもの。元々フクロウは「福老」や「不苦労」とも記され、商売繁盛の象徴として扱われてきた。池袋でも街のシンボルとして掲げ、駅構内や街中の至る所でフクロウの姿が確認できる。中でも有名なこのいけふくろう像は、昭和62(1987)年のJRの発足記念として設置され、現在では3羽の子ふくろうも設置されている。西口広場は植栽利用。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北西部-62」  「台日文化交流」  東京芸術劇場(広場)  

2014-08-11 08:12:21 | 東京 北西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140406 祭り・桜・池袋
東京都豊島区西池袋
東京芸術劇場(広場)
「台日文化交流」
東京芸術劇場(Tokyo Metropolitan Theatre)は、東京都豊島区西池袋にある総合芸術文化施設。東京都歴史文化財団が管理と運営を行う。野田秀樹が芸術監督を務める。 120人編成のオーケストラと200人編成の合唱団が同時に演奏できる広さのある大ホールにはガルニエ社製作による世界最大級のパイプオルガンも設置されている。
 その前にある広場ではいろいろなイベントが催されます。今日は、「台日文化交流イベント」が開催されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北西部-61」  せせらぎの里  水とみどりの散歩道

2014-08-10 06:41:00 | 東京 北西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140503 東京北西・ツツジ
東京都新宿区            
水とみどりの散歩道
    せせらぎの里
  神田川沿いの自転車歩行者道には、橋名の由来板や川にまつわる様々な情報を掲載した看板が設置されている。このたび、道路上に100mごとの距離を示す「里程標」を設置いされたので、日常の散歩やジョギング等にぜひご活用できる。
 神田川沿い「淀橋」近辺から「高田馬場」までを「水とみどりの散歩道」と名付けているらしい。所々に休憩ができるような公園・名所もあり、あわせて散策すると楽しみが倍増されます。
 沿道上水施設に併設した公園。浄水場の上を活用しています。春は「桜」、5月からは「ツツジ」が目を楽しませてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする