私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

紅葉巡り その129  四季の徑

2016-05-19 06:26:29 | 紅葉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20151031 茨城・モニュメント・紅葉茨城県古河駅南
            四季の徑
 古河駅(こがえき)は、茨城県古河市本町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。
「宇都宮線」の愛称区間に含まれており、上野駅発着系統と、新宿駅経由で横須賀線に直通する湘南新宿ライン、上野駅・東京駅経由で東海道線に直通する上野東京ラインが停車する。
東北本線で唯一茨城県内に所在する駅である。両隣の駅は所在地がそれぞれ埼玉県・栃木県であるため、隣接する3駅連続で所在県が変わる。駅ビル「VAL古河」が併設されている。
 駅前にはスーパーをはじめ商業ビルが多く立地するが、少し歩けばほとんどが住宅街である。

 

 

 

 

 

 

 

今日から目黒川を散策する。まずは源流。食事は、天王洲「つきじ植むら」で和食弁当。

...古河・上尾カルチャーセンター...天王洲アイル「散策」-東京海洋大(水産資料館)-(倉庫群)-レインボーブリッヂ「歩行横断」-お台場レインボー公園-お台場海浜公園(ディクス東京ビーチ・アクアシティお台場・フジテレビ)「散策」-潮風公園「散策...
中年夫婦の外食 2016/05/16 05:55:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする