
こんにちは。
本日の京都は昨日からのいいお天気が続き、
朝から穏やかなお陽さまの光がとても気持ちいい日曜日です♪
宗流も今日はちょこっと自宅でお仕事がありますが、
比較的のんびりモードで午後のひと時を過ごしています^^
さて。
今日はバレンタインデーですね。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
女性の方はチョコレートやプレゼントを用意されて
大切な方との時間を楽しまれているのかしら?
バレンタインデーって、宗流は何だか気持ちがあたたかく
なるような気がします♪
大切な人や普段お世話になっている方々の顔を思い浮かべて
ちょっとした贈り物を用意する瞬間が、とても好きです。
自己満足、と言ってしまえばそれまでなのですが、
でもそういう気持ちの余裕というのでしょうか、
慌ただしい日々の中、自分以外の人を思い浮かべ
何かをチョイスする心のゆとりって気持ちいいものです。
宗流の今年のバレンタインデーは、ちょっと早めに済ませました。
今年の「いつもお世話になってます♥」チョコレートは、
用意した数も少し例年より少なかったかもしれません。
でも、感謝の気持ちはたくさん詰まってます!
そしてHoneyにも今年は当日より早めに。
一緒に美味しくケーキを頂きました^^
特別高価なものではなく、たとえ普段使いのケーキでも
一緒に同じものを頂ける時間というのは、
とても気持ちが和みます。
真っ赤な苺を頬張ったり、美味しそうにチョコレートを
もぐもぐする姿は、いい大人なのにとても可愛らしく映ります。
もちろん、他の人にしてみればただの一男性ですが、
同じ時間を共有する宗流にとっては特別な人。
来年も同じ時間がそこに流れますように。
そんなHoneyに、宗流から♪のプレゼント。
今年の春はどこに行こうか
今年の夏はどこに行こうか
春の桜も夏の海もあなたと見たい あなたといたい
今年の秋はどこに行こうか
今年の冬はどこに行こうか
秋の紅葉も冬の雪もあなたと見たい あなたといたい…
(song by Hillcrhyme 春夏秋冬)
ちなみに。
海外での2/14は、女性から男性へだけ贈り物をするのではなく
男女を問わずお互いにお世話になった方や大切な人に
贈り物を交わすそう…
世の男性のみなさま、たまには2/14に大切な方にご自身から
贈り物を贈られてみるのはいかがでしょう?
もしかしたら新鮮な気持ちでバレンタインデーが楽しめるかも^^
でも…海外には特にホワイトデーってないそうですが、
ここ日本では、この日に贈り物をしても
ホワイトデーにはおねだりをされちゃうかもしれませんね。
ま、そこはご愛敬。男の甲斐性の見せどころって事で♪
宗流も…
日頃お世話になってる皆様へ心を込めて画像のチョコを♪
バーチャルチョコレートではありますが、
ちょっと一息。お茶の時間にしませんか?
Sweet chocolate to all of you!!
Have a specially Valentine's Day♪
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
美味しかった~★
ではでは!ワタクシから情報♪
1997年のこの日に
とんねるずの石橋貴明さんと工藤静香さんが「Little Kiss」としてシングルを発売しました。
実は当時、とんねるずの番組の企画で発売されました。
「A.S.A.P.」って曲です。
youtubeで検索なさってくださいね♪
こんばんは、Ryo-Yongさん♪
いつもありがとうございます^^
バーチャルチョコ、美味しい飲み物と一緒に
愉しんで頂ければ何よりです~!!
「Little Kiss」…あ~なんだかこの二人の
ユニットがありましたね!
うっすらと思い出してきました^^
二人とも大人ですから、素敵な大人の♪だった
んでしょうね^^v
またyoutubeで検索してみますね~!
でも、最近なぜか宗流のPC、youtubeが途中で
止まっちゃうんです。なぜだろ~???
美味しそうなチョコの画像でお腹いっぱいです♪ごちそうさま~^^
バレンタイン、いつの間にかあまり関係のない日になってしまっている海月です^^;
若かりし頃は一大イベントでしたけれど~(笑)
徹夜でプレゼントを作った事もありましたっけ…
最近はもっぱら自分チョコが多いかしら(笑)
最近は本当に美味しいチョコ、珍しいチョコが簡単に手に入るようになりましたよね。
チョコレートに目がない私としてはこの時期危険な時期でもあります(笑)
でも、若かりし頃の恋愛対象のチョコは卒業しちゃいましたが
宗流さんの仰るとおり、日頃お世話になっている方への気持ちとして差し上げる、っていうその心がけってとても素敵だなと思いました。
男女問わず、そういう気持ちってどこかに持っていたいものですよね。
今年はチョコどころではない一日になってしまいましたが^^;
来年はそんな気持ちの余裕を持てる日にしたいと今から思ったりしています(笑)
いつもありがとうございます^^
おそまつさまでした~!
ほんの少しでも、海月さんの気持ちが解れれば
…とも思いますが、なかなかこればかりはムツ
カシイですね。
一大イベント…そうですね~宗流にもそんな頃
がありました♪…って、あったっけ???
う~ん。。なぜかしら???
確かに学生の頃ってドキドキしたようにも思う
のですが、イマイチ記憶が…すっかり大人に
なりすぎたのかしら^^;
…あ、ありました!!そういえば、中学の頃に
好きな男の子へチョコレートをこっそり机の中
に入れたら、カードに名前を書き忘れて、宗流
だと気付いて貰えなかった記憶が!!
ナカシイ、カナシスギル…(蘇る悲しい記憶)
でも、大人になってからは楽しい一日に思います^^
Honeyチョコはもちろんですが、感謝チョコ
って、それだけでも何となくその場が和みます♪
喜んでもらえるとこちらも嬉しい。その気持ち
のキャッチボールが和みを生むのかもしれませ
んね。
海月さんには今年は本当に大変な一日でしたも
の、来年はきっと今年の分も楽しめる一日に
なります!宗流、今から断言します^^
でも、くれぐれも海月さんご自身のお体にも
お気をつけになられますように。
お疲れ様です。
少し早目のバレンタイン♡
楽しい時間を過ごされたのですね♪
(song by Hillcrhyme 春夏秋冬)
素敵な歌詞ですね。
どんなカップルでも未来を
夢みたいですよね。
巡り季節を一緒に迎えたい
切なる願いですね。
いつもありがとうございます^^
新しい一週間、いかがお過ごしでしょうか?
早めのバレンタインは、あっという間でした。
ほんの一瞬、あま~い気持ちに浸れたのですが
翌日からはもう現実世界に逆戻り…^^;
相変わらずバタバタのから~い日々がやってきましたね~(泣)
ヒルクライムの春夏秋冬、最近のお気に入り
なんです^^v
こう、どこへと限定される事なく、どんな景色
も風景も、二人で見たいと思える事って幸せ
なんだろうなぁって思います♪
きっと、幸せってこんな些細な事なんでしょうね^^
そして些細な出来事の積み重ねが未来へとつな
がっていく、そんな風に宗流は思います!
もう日付は水曜日…今日が終わるともう今週も
折り返しですね。今週も笑顔で元気に、楽しい
一週間でありますように~♪
宗流さまの本編にありましたように
男性から女性へ・・
『香袋展』に伺った折り、お一人暮らしのお師匠さんに「水屋見舞い」としてチョコレート持参いたしました
茶目っぽくニッコリと喜んで下さり、
こちらも嬉しいものですね・・
以前に着付け教室の看板を取付けて差し上げた先生が、
母上と一緒に家までチョコレートを持参下さいました、キチンとしたご挨拶ともに・・
お気持ちが嬉しいですよね
確かにこの日は、日頃の気持ちを伝えるいい機会なのかも知れませんね
お互いに交わす笑顔での会話は、素敵な時間だと思います
いつもありがとうございます!
お忙しくなさってらっしゃるのでしょうか?
この週末はゆっくりできる時間をお持ちに
なれるといいのですが^^
お師匠さま、もんざさんのお心遣い喜ばれたの
でしょうね^^
着付け教室の先生もきっとそうなのでしょうが
寒い冬の中、お世話になってる方へのちょっと
した贈り物のようなものなのかも。
お歳暮ほど改まってはいなくても、喜ばれる
顔を思い浮かべながら品物を選び、贈り交わす
って、気持ちが和みますね♪
色んなイベントが何かの商戦や経済効果として
扱われがちに感じますが、ささやかであっても
お相手を思ってのイベントならアリなのでは、
そう思う宗流です^^
いつもお仕事お疲れ様です。
そんなもんざさんにも、一週間遅れですが
日頃の感謝を込めて…