cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

Run & Walking !!

2009年04月19日 20時07分20秒 | cafe
こんにちは。
今日の京都は晴天に恵まれた気持のいい日曜日です。
木々の緑が気持ちいいです。


今日は誰も遊んでくれそうになかったので(←サミシイ!)
お昼から、かなり久々にジョギングに行ってきました。
去年はかなり頑張って、予定のない夜はほとんど
走りに行ってましたが、今年は忙しくてこれが第一回目。
冬眠中の間に蓄えたものを、軽くしなくっちゃ!(←いわゆる脂肪!)

今日は少し暑かったのですが、気分も良かったので
近くのお城(二条城)を二周コース。(約3.6km)
普段は走らない晴れの昼間の中は、
さすがに冬の夜とは随分景色も違います。

菜の花が終わり、種の袋が膨らんでたり、
つつじや山吹の花が満開に咲いていたり、
まだ花を残す八重桜も見られました。

ただ…あまりに久々すぎて、お城からの帰り道は
バテてしまってウォーキング♪
やっぱり何事もいきなりはいけません…。

ふぅ~帰ってシャワーを浴びてから飲む
コーヒー牛乳は最高~!(←これでダイエットもチャラかも!)
しあわせのひと時♪




「本日の cafe BGM ♪」



今日の♪は一青窈の「ハナミズキ」です。
いい♪です。人を思い、思いやるって
こういうことなんでしょうね。
安直ですが、今日走っている最中に
咲いていたこの花を見て、ふっと思い出しました。



ハナミズキ   song by 一青窈



空を押し上げて
手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい
水際まで来てほしい
つぼみをあげよう
庭のハナミズキ

薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと終わりますように
君と好きな人が百年続きますように

夏は暑すぎて
僕から気持は重すぎて
一緒に渡るには
きっと船が沈んじゃう
どうぞゆきなさい
お先にゆきなさい

僕の我儘がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が百年続きますように

君と好きな人が百年続きますように…




私はこの♪の「船」の部分が一番好きです。
どうぞゆきなさい
お先にゆきなさい…
一緒に、ではない事にとても深い慈しみが
あるように思います。


そっと目を閉じて願う
「君と好きな人が百年続きますように…」
瞼の裏に去来する思いに、色があるとしたら
それは、どんな色で彩られているんでしょうね。



宗流



和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (たーぼのはは)
2009-04-19 23:24:30
暑かったでしょお?今日は大阪も夏見たいやって、外におったら顔がひろひりするもん。
暑い中走ってくたびれてませんか?
これからの季節、どうぞお気をつけてね

新緑青い空花たち、心も弾んでる文章にときめいたよ。

君と好きな人が百年続きますように


この歌最初に来た時ハラハラ涙が出たの。
心にしみたわ。
返信する
こちらにも♪ (宗流)
2009-04-20 09:08:57
おはようございます、たーぼのははさん♪
こちらにも! ありがとうございました♪

昨日は暑かったですね~!
全く日陰のない正午にGO!
そして途中で死線をさまよいかけました(泣)
やはり時間は吟味しないといけませんね。

ハナミズキ…いい♪ですね。
私は恋愛♪というより、親子や大切な人を
見守る曲だと思ってます。
きっと…ははさんがたーぼくんに抱かれて
いらっしゃる思いも、こんな風に暖かくて
慈愛に満ちた思いなんでしょうね…♪

今日もいい一日をお迎え下さいね!
返信する
Unknown (cani2)
2009-04-20 14:57:51
偶然!
今朝、会社のまわりの花水木のこと考えながら通勤して来ました。
瞼の裏には、淡い水色とピンクのやわらかい渦
小さな泡がたくさん浮かんでました。

運動のあとの冷たい飲み物
間違いなく私は缶ビールとか缶チューハイ・・・
これが何より美味しくって
ちっとも、ダイエットがすすみません。
返信する
必然! (宗流)
2009-04-20 17:14:57
こんにちは~cani2さん♪
今日もありがとうございます!

偶然…!いえいえ必然ですよ♪
離れていても、思いは関ヶ原を超えるのです!
なんてね♪
ハナミズキ…
昨日の私が浮かんだイメージは、
白く輝く水面に映る淡いピンクでしたよ♪

運動のあと…そうです!
誰もが運動後の冷たい飲み物のために
運動していると言っても過言ではありません!
そして、あれは全飲料メーカーの罠ですね。
間違いない!(←長井秀和風に!)
返信する