こんばんは。
今日の京都は、お昼過ぎくらいから
急に寒くなってきました。
明日も寒いのかな?
いやだなぁ…。
さて、本日の画像は京都市内の
富小路御池付近の欅の街路樹の模様です。
随分と緑の葉が、赤や黄に色づいてきました。
個人的に、私はこの御池通が大好きです。
広めの通りの両脇に欅が立ち並び、
特に堀川から鴨川に出る川端通りまでの区間は
私の好きな京都の風景の一つです。
また、御池通の両脇には、美味しいお店や
きれいな商品を扱うショップもたくさんあり、
ちょっとしたお散歩にはもってこいです。
また今度御池通のお店もご紹介しますね。
この時期の色づいた木々も勿論いいのですが
細かめの葉をつける欅の木は、
新緑の時期など木の下にいると
柔らかな日差しが降り注ぎ、とても気持ちがいいです。
季節によって、まとっている色を変える木々は
四季の移ろいを改めて実感させてくれる、
そんな気がします。
紅葉の季節、まだお出かけもままならないので
どこかきれいな紅葉を見に行きたいなぁ…。
みなさんのお住まいの街の木々も
もうすっかり秋模様に衣替えでしょうか?
早いところでは、もう雪模様かもしれませんね。
寒くなってきました
みなさんお風邪にお気を付け下さいね。
宗流
http://www.sou-ryu.jp 和装小物 宗流
今日の京都は、お昼過ぎくらいから
急に寒くなってきました。
明日も寒いのかな?
いやだなぁ…。
さて、本日の画像は京都市内の
富小路御池付近の欅の街路樹の模様です。
随分と緑の葉が、赤や黄に色づいてきました。
個人的に、私はこの御池通が大好きです。
広めの通りの両脇に欅が立ち並び、
特に堀川から鴨川に出る川端通りまでの区間は
私の好きな京都の風景の一つです。
また、御池通の両脇には、美味しいお店や
きれいな商品を扱うショップもたくさんあり、
ちょっとしたお散歩にはもってこいです。
また今度御池通のお店もご紹介しますね。
この時期の色づいた木々も勿論いいのですが
細かめの葉をつける欅の木は、
新緑の時期など木の下にいると
柔らかな日差しが降り注ぎ、とても気持ちがいいです。
季節によって、まとっている色を変える木々は
四季の移ろいを改めて実感させてくれる、
そんな気がします。
紅葉の季節、まだお出かけもままならないので
どこかきれいな紅葉を見に行きたいなぁ…。
みなさんのお住まいの街の木々も
もうすっかり秋模様に衣替えでしょうか?
早いところでは、もう雪模様かもしれませんね。
寒くなってきました
みなさんお風邪にお気を付け下さいね。
宗流
http://www.sou-ryu.jp 和装小物 宗流