![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/503f60419c564323ce9a27cc40a96dff.jpg)
こんばんは。
本日の京都はいいお天気の上に殺人的な暑さでした。
絶望的に暑さに弱い宗流、これ以上気温が上がると
思わず出社拒否してしまいそうです。
ここ数日…梅雨の気合のなさに嘆いて(?)きましたが、
本日は梅雨なんて言葉すら完全放置したいくらいの晴天でした。
さて。
今日に限らず昨日もとても暑かった京都地区。
こんな暑い日は、涼しい所で何か飲みたい!
と、言う事で…昨日の日曜日はお昼過ぎから
お気に入りのcafeへ、ゆるゆるとお出かけしてました♪
BGMにはフレンチポップスや軽めのボサノヴァが流れ、
可愛い北欧風の雑貨が置かれている人気のお店…
なのですが、今日はそのcafeのご紹介ではありません!
Why…?
宗流、昨日はお客さんの一人の中年男性に目が釘付けでした。
その男性はお店の表のテラス席で、お一人様cafe中だったのですが
膝には、縫いぐるみのように可愛い「うさちゃん」が!!
あまりの可愛さにウサギ大好き宗流、思わず視線lock onです。
男性も、うさちゃんにメロメロ状態で抱きまくりです。
若干、うさちゃんの足がブルブル震えてましたが、
猫かわいがりの域を超えた「うさかわいがり」状態です。
目にハートマークが浮かんでいたと言っても過言ではありません。
まさに、恋する二人(?)のLOVE×2ティータイムです♪
いいなぁ…ウラヤマシイなぁ…♪
実は、ウサギ大好き宗流も以前3匹(羽)と一緒に暮らしてました♪
今はもう、みなさん天寿を全うされましたが。。。
ちなみに、一番最初我が家にやってきた2匹の兄弟…
「ぴーちゃん」と「たーちゃん」は、
もれなくピーターラビットのパクリです!
そして、次にやってきた一人っ子は…
「せっきー」ちゃん…もれなく某(?)ラビット関根氏のパクリです!
どちらも何の躊躇もなく、わずか3秒ほどで命名です。
何しろ宗流、複雑に物事を考えられません。勢いあるのみです!
一度でいいので…「バニーガール」をしてみたい宗流でした♪
(↑こらっ!諦めろっ、宗流!! BY 天の声)
「本日の cafe BGM ♪」
今日の♪は、酒井法子の「蒼いうさぎ」です。
ドラマ(タイトルが思い出せないっ!)の主題歌でしたね。
実は宗流、ちょこっとだけ手話を習っていたので
酒井法子が手話を使ってるところだけは覚えてます。
今日は言わずもがな、うさぎつながりです♪
蒼いうさぎ song by 酒井法子
あとどれくらい切なくなれば
あなたの声が聴こえるかしら
何気ない言葉を 瞳合わせてただ静かに
交わせるだけでいい 他はなんにもいらない
蒼いうさぎ ずっと待ってる 一人きりで震えながら
淋しすぎて死んでしまうわ 早く暖めて欲しい
あとどれくらい 傷ついたなら
あなたに辿りつけるのかしら
洗いたてのシャツの匂いに抱きすくめられたら
痛みも悲しみも すべてが流れて消えるわ
蒼いうさぎ ないているのよ そうあなたに聞こえるように
たとえずっと届かなくても 永遠に愛しているわ
蒼いうさぎそらを翔けてく 心照らす光放ち
愛の花に夢をふりまき 明日へと
蒼いうさぎ 祈り続ける どこかにいるあなたのため
今の二人 救えるものは きっと真実だけだから…
うさちゃんのように可愛く元気に、
今週も頑張ってまいりましょう~♪
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
かわいい女の子なのでその子をきちんと扱わないと、将来女性に嫌われそう、そう思うので邪険に出来ないとあせたらたらの私です、笑
こんばんは、アレサさん♪
一週間のスタート、いい一日でしたか~?
アレサさんのわんちゃん、柴犬とビーグルの
ミックスだったんですか!
私はてっきり黒の柴犬さんと思ってました。
ミックスのわんちゃんはお利口さんってよく
聞きますね♪
そうですよ~(笑)
レディは優しく可愛がってあげないと♪
わんちゃんもそうですが、女性もやっぱり
優しい男性が好きですもん。
基本的に…動物や植物に優しく接する事の
できる人は、男女問わず心の優しい人かな、
ってよく思います♪
明日も優しい気持ちで、素敵な一日をお過ごし
下さいね!
ドラマのタイトルなんですが・・・
ひょっとしたら「星の金貨」じゃないでしょうか?
実は手話で思い出したが
ワタクシも少しだけ手話を習ったことがあったんですよ^^
今は少ししかできませんが・・・。挨拶しかできません(ヒジョーに情けない・・・)
手話は本当に難しいんです。
一つの意味でも手話では表現の仕方が沢山あるんです。
それに指文字(「あいうえお」など)とか覚えなきゃいけないのが沢山あるんです。
それを考えてたらもーワタクシ頭がパンク状態でしたね^^;
大変ですよ、ホント。
いつもありがとうございます!
そうそう「星の金貨」でした!
ありがとうございます、すっきりです♪
手話…そうですね、一言一言の言葉であっても
意味や動き、ものの形状から手話になるもの
と、指文字で表現するものとあったので、少し
混乱しましたね。
でも、意味から形になるものは、私は比較的
覚えやすかったです♪
「お母さん」や「お父さん」等は初めて知った
時、特に納得しましたね。
でも、見ず知らずの方に初めて手話が通じた時
は嬉しかったのを今でも覚えています。
音がなくても言葉って通じるんだなと思いまし
たね♪
もちグレーと白のピーターちゃん。
やっぱ発想が似てるかしら?
おとなしいしくさくないし、散歩連れてっても愛らしいし。
ウサギちゃんてほんとかわいい。
こんにちは、たーぼのははさん♪
いつもありがとうございます!
あら嬉しい~♪
ははさんもピーターちゃん飼ってらしたんですね!
うさぎと言えば…ピーターラビットかラビット
関根しか思いつかない宗流です!
猫ちゃんやわんちゃんも好きですが、うさぎも
負けないくらいの可愛さです♪
ははさんのところで、初「置き手紙」ぽち!を
しちゃいました。初めてってちょっと嬉しい♪
ははさん、お忙しいとは思いますが、どうぞ
ご体調だけはお大事になさって下さいね!
お忙しい中ご覧頂いただけでも、宗流とても
嬉しいです。ありがとうございました!