スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

学校公演@岐阜 視察に行ってみました!

2023-02-02 17:21:32 | 令和4年度文化庁主催事業 ーユニバーサル公演事業ー

2月2日(木)本日の学校公演は、岐阜県岐阜市芥見小学校でした。

岐阜の駅前では、黄金の信長像がお出迎え。

さて、本日のブログは、めずらしく、制作の三五が書いております。
なぜなら、視察と撮影を兼ねて丸一日、ユニバーサル公演事業の学校公演の視察にお邪魔したからです!
岐阜のホテルに合流し、朝7:30の搬入からしっかり密着取材させていただきました。

本日の会場、芥見小学校は、エアコン完備の素敵環境♪
(舞台袖は寒かったみたいですけれど)

3時間の準備時間で、舞台公演と同様に、設営、照明作り、場ミリ、サウンドチェック、出演者はアップをして、本番通りの通しリハ。

午前10:30開演で、全校生徒300余人で公演鑑賞。
担当の先生に伺ったところ、コロナ禍以降、全校生徒で体育館に集まる行事をしなかったとのこと。

下級生は「みんなで体育館にあつまる」、ということがはじめて。

もちろん、「暗転して、照明がついて開幕」というワクワク体験も初めて!

整列して座るまではお行儀良かった子供達も、公演中はずっと楽しそうに、舞台に声援をおくりながら、大盛り上がりで、鑑賞してくれました。

午後は6年生55人が、江ノ上さんとパントマイムワークショップ。
SOUKIの筋トレメニューに続いて、「壁」に挑戦。
呼吸や筋肉を意識すること。
緊張と弛緩、想像すること、見ることと見せること。
短い時間でしたが、たくさんの学びのある、体験になったことと思います。

カメラの画像は取り出せないので(まだ新幹線の中なので〜)また後日。
今年の学校公演ツアーの色々な事件?!や、
来年度に向けての話もたくさんできて、充実した視察になりましたよ。

皆さんお疲れ様でした。

R4 ユニバーサル公演事業は、残すところあと2校です!