スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

芸術の秋・・・その2

2018-10-26 16:31:14 | SOUKI

今日も秋晴れ、気持ちのいいお天気でした。

昨夜、関西入りしたSOUKI男性陣。

今日は芸術鑑賞公演(4人バージョン)を2ステージ、

無事に終えました。

舞台袖で準備OK

「風船」

体験コーナー

「トランク」

「あなたならどうする?」

どの作品も楽しんで頂けたようで、沢山の声援・拍手、

ありがとうございました

 

メンバーはすでに浅草を目指して移動中。

今夜遅くスタジオに到着し、明日は千葉へ早朝出発という強行軍ですが、

出演者・スタッフ一同、「芸術の秋」に「パントマイムという芸術」を

多くの皆様に味わい、堪能して頂くために、公演をご覧になった皆様から頂く、

声援や拍手、「楽しかった」「面白かった」という感想、キラキラ光る笑顔

次のステージへ向かう強力なエネルギーに変え、

どんなに超ハードなスケジュールも 乗り切ります

 

今日のクラスレッスンは昨日に引き続きお休みでしたが、

時間になると12月公演の自主練の為にメンバーが集まりはじめました。

今日はこのメンバーで自主練です

 SOUKIレディース 全員集合でした。

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


芸術の秋・・・その1

2018-10-25 20:33:32 | SOUKI

爽やかな秋晴れ

超過密スケージュールなSOUKI、1日目の今日は・・・

神奈川県平塚市の中学校で『芸術鑑賞公演』

早朝に出発、6時半には現場入りでした。

わおー。相撲の衣装着てもこんなにジヤンプ!!

元気いっぱい演じてきました。

生徒の皆さんや先生方からたくさんの声援や拍手を頂きました。

パントマイムの楽しさ、面白さを堪能して頂けたようです

そして、こんなきれいなお花も。

ご覧いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

午前中の公演を無事に終え、男性陣は明日の芸術鑑賞公演の為、

そのまま、関西へと車を走らせています。

 

今日は12月公演のリハ―サルはお休みでしたが、

スタジオには自主練をするメンバーが・・・・・

ワタルは中里・みおり・新関のおばさんトリオにつかまり、

ダンスの特訓を受け、汗だく~  しかし、

後からきた金子さんから差し入れのチョコでアッという間に元気回復

 

みんな、頭と身体をフル稼働中 のSOUKIです。

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


ボーラーハット

2018-10-24 18:46:26 | SOUKI

日本では山高帽

 

俺はパントマイムを始めて

 

この帽子を被るようになった

 

なんとも言えない趣で好きなんだよね ♪

 

この帽子はチャップリンを通じて世界中に広まったと言われてる

 

どうしてチャップリンが使用するようになったんだろう

 

ボーラーハットを調べたらこんな記述があった

 

「固く加工したウールのフェルト製の帽子で、半球型のクラウン(帽子の山の部分)と

巻き上がったブリム(帽子のつばの部分)が特徴。」

 

とある。

 

CROWN(王冠)とCLOWN(道化)

 

呼び方は同じ

 

でも

 

ある意味真逆だねー

 

CLOWN(道化)のCROWN(王冠)が

 

ボーラーハット!

 

って、こじつけてみるのも面白いっすね(笑)

 

さて、明日から

 

この帽子を持って

 

西へ東へ

 

超絶スケジュールに突入です!

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


マンツーマンは連鎖する!!

2018-10-23 18:22:29 | SOUKI

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです

 

皆さん昨日のブログ読みましたか?

餡子R★CK先輩がBOSSとマンツーマンで稽古した様子が書かれていましたね。

餡子先輩は日曜にあった芸術鑑賞公演リハーサルに参加できなかった故の稽古でしたが、、、

本日のビリッケンは参加したのは…

ある演目が…下手くそだったからマンツーマン稽古!!

で、ございます

言い訳を言いますとね…

この演目は急遽やることになって…

音楽も変わって…

って、そんなこと言ってる暇はない!(^_^;)

 

(撮影:BOSS)

 

ということで、ビリッケンのソロ演目を重点的に。

そして、餡子先輩と同じく「タタタタタタタタ、タタタタタタタタ」☓2。

う〜ん、やっぱりこれだけじゃ読者の皆さんには「なんじゃこりゃ」ですねぇ

まぁ、ビリッケンも餡子先輩同様、本番ではサングラス越しにBOSSをガン見して

バシッ、と決めてやりますわい

 

その後は今回も『銀河鉄道の夜』でお世話になる舞台監督の平山さんが来訪。

BOSSと舞台セットを始め、演出のあれこれを細かく打ち合わせていかれました。

今回も宜しくお願いします

ちなみにBOSSが手に持っているのはかなり重要な舞台美術の一部なのですが、、、

皆さん何だかわかりますかね?

観に来ればわかりますよー(^o^)

 

さぁ、今晩はスタンダードクラスのレッスンから『銀河鉄道の夜』リハーサル。

さらに最終的には芸術鑑賞公演リハーサルと汗だくになること間違いなし

Tシャツの替えは何枚必要なのかなぁ

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン

 

 


マンツーマンで稽古ですわい!

2018-10-22 18:03:55 | SOUKI

10月22日(月)

街を歩けばキンモクセイの香りもすっかり消えてしまい

一部の場所では銀杏の独特な匂い。

...思い出しますわい。

ちっちゃい頃は母ちゃんと

通称「銀杏ロード」と呼ばれる場所に行って銀杏拾いをしたっけなぁ~(●´ω`●)

大きくなってからは50㏄のバイクでその銀杏ロードでスリップ!転倒!

身体中に銀杏の臭いが(;´Д`)

...餡子R★CKですわい。

 

さて!本日の田原町スタジオでは昨日行われた

「芸術鑑賞公演リハ―サル」に参加できなかった

小生、餡子R★CKの為に、BOSSが一肌脱いでくださいましたわい。

オープニングアクトからマンツーマンでビシビシと!しごいて頂きましたわい!

振りや流れの確認だけでなく、小生、餡子R★CKの癖を見抜いた上での

「お前はこうした方が良い!」という

効果的な体の使い方や見せ方のアドバイス等に時間を割いて頂き、

有難い練習時間となりましたわい。

その中でも一番時間を費やしたのが

「タタタタタタタタ、タタタタタタタタ」×2

読者の皆様は「なんのこっちゃ?」と思われるかもしれませんが(^^;)

本番ではサングラス越しにしっかりとBOSSを見つめて

バシッ!と決めてやりますわい。

そこだけじゃなくて公演の成功の為に自分のベストを尽くしたいと思いますわい。

餡子R★CKでした。