☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

【PV】 平井堅 - アイシテル

2011-05-01 21:26:26 | MUSIC
【PV】 平井堅 - アイシテル



もしかしたら前にもUPしたかもしれませんが・・・


PVが泣けるのですよ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[HQ] 平井堅 - POP STAR [PV]

2011-05-01 21:24:07 | MUSIC
[HQ] 平井堅 - POP STAR [PV]



今日はこんな気分♪

平井堅さんは、声も顔もキャラも全部好きです^^

因みに~アルバムは全部持ってま~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最凶でも最強なんです

2011-05-01 21:08:50 | ひとりごと

実家が近い~の恩恵♪

本日を頂きましたーーー♪

顔の広い私の母。

何やかんやと頂きものも多く、今日はそのおこぼれにあずかった~と言う訳です。

鰻なんて・・・自分じゃ買えないもん~(泣)

なんて何時からこんなになっちゃったのでしょうねぇ

バブルの頃のツケが今頃来たかぁ?
いやぁあの頃は良い時代でしたよ。ホント。

忙しかったけど、思いっきり遊んで学んで、
人って忙しいほどあれやこれやに手を出したくなるもの。

あの頃はひたすらカメラにハマってましたね。



そう~鰻♪

精を付けろと~
鰻ってそんなに精力付くのかね?
同じ魚なら私は銀鱈が好きです。

無理するな~無理するなと言われているワタシ。

確かに完治してません。治療中です。
だけど元気です^^

ちゃんと休む時は休んでいるから大丈夫。

まだ職場では私の身体事情は話していませんからね。

新しい事を始めると、昔の何やかんやも考えなくなって、既に忘却の彼方。

コト、昨年末からこっちに来るまでの記憶が乏しい。
いつもは色々な事も忘れないのに、記憶が飛んでますね。
忙し過ぎたのかね~

ブログを読み返して、この時こんな事考えてたんだ・・・自分でも驚きです。

退会したブログについては、申し訳ないけど何書いたかさえおぼろげ。
たぶんその時の正直な気持ちだったのだろうけど、内容があまりに病み過ぎ。

元々脳天気なのですけどネ。

この数年は色々あり過ぎて、死にかけ過ぎて(笑)脳みその回路がショートしてたのかもしれないなぁ~なんて思います。

15年間の間に11回も入院するは、事故には遭うわ(車に突っ込まれた!)クリスマスに空き巣に入られ、阪神大震災ど真ん中で被災し、度重なる流産、ガン、離婚、娘の不登校・・・
まだあったけど、忘れた!!

こんな私でも元気に生きてるんだよ^^


何時だったか誰かに言われたっけ~

「リカって目の前に核爆弾が落ちても生き残りそ・・・」

ん~有り得るかも^^
って!!さすがにそれには勝てんだろうって^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば5月!

2011-05-01 07:17:05 | 日々つれづれ
何だかんだ言いながらも気が付けば5月突入。

こっちへ引っ越してきて1カ月が過ぎました

4月は激動の月でしたね。

元々何のためにここに来たのか?1戸建て捨てて、息子は転校しなきゃならないし、仲の良かった友達とも離れて引っ越しに関してお金も相当かかったし(家の契約40万、引っ越し費用33万、新居での用意20万交通費他)リスクは大きかった。

そこまでして引っ越さなきゃならなかった。
まずは娘の事。

神奈川では行ける学校が無かったから。

中二からほぼ学校へは行けず、東京の様に”チャレンジスクール”なるものが無い神奈川では、普通に受験をしなければならない。
出席日数やらなんやら、調べるとこんな事を言ったら申し訳ないけど本当にレベルの低い学校しかないのですよ。
バリバリに化粧して、制服も乱れて…昼間から制服のままコンビニにたむろする。
カップルで来るのはいいさ。だけどですよ、恥ずかしげも無く首元にキスマークついてたりね。
若い人なんてホント色んな欲の塊だろうから、するなとは言わないけどもうちょっと人眼も気にしようよ!って言いたい。

アンタ達何しに学校行ってるの?

そんなのばっかり。

ハッキリ言ってこっちに来てからはそんな子達は見かけません。

まぁ~渋谷辺りに行けばゴロゴロいるのでしょうけどネ。

大体に於いていじめをする子ってデキル子はしない。

そんなもん。
そんな中で学校へ行ったとしても絶対また行かなくなるのは目に見えていたから。

今娘は去年の今頃からは考えられない程明るくなって、朝から元気に学校へ行っています。

それだけでも良かったな~と
息子にはちょっと可哀相でしたが、そこはあの子の性格が幸いしたのか友達も沢山出来て元気に遊び回っています♪
転校して1週間頃先生に聞いたら「何事も無かったかの様に溶け込んでいますよ」
それを聞いてひと安心。。。


不登校は最近増えていますから。
だけど必要以上に悩まないで。打開策は必ず有るから。

それについてはまた書きます。

よっしゃ!これからお仕事行って参ります。
後4日しないと休みが来ない~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする