☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

Makoto Ozone ( 小曽根真 ) Trio - We're All Alone

2011-05-05 20:52:54 | MUSIC
Makoto Ozone ( 小曽根真 ) Trio - We're All Alone




We are all alone


大好きな曲です。

最初に聴いたのはボズ・スキャッグス氏の歌ったもの。

リタ・クーリッジさん歌うもまた違った感じでとても素敵なのです。


勿論小曽根さんのピアノは最高ですが♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gary Burton & Makoto Ozone "Afro Blue"

2011-05-05 20:48:49 | MUSIC
Gary Burton & Makoto Ozone "Afro Blue"



聴いていてやはり落ちつきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢音楽館 「涙そうそう」 Begin + 小曽根 真.flv

2011-05-05 20:45:26 | MUSIC
夢音楽館 「涙そうそう」 Begin + 小曽根 真.flv



まだ神戸に住んでいた頃。小学校4年生から6年生まで通っていた音楽教室が小曽根さんのお父様が開いておられた教室でした。

年代が近かった(小曽根さんが4つか5つ年上かと)為、レッスンが終わったあとよく遊んでもらいました。

あのまま音楽を続けていたら、もっと楽しかったかなぁとか、色々考えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷ではゴールデンウィークと言うそうな~

2011-05-05 13:42:00 | 日々つれづれ

ゴールデンウィークねぇ・・・

どこがゴールデン何¥なんだか~と毒づいてみたくなったりもします(笑)

どこへ行っても混んでるし、道はド渋滞だし。
基本的に大型連休は家で過ごす事が多いですね。

ここ数年は大型連休も何も有ったものじゃないし!
ずっと仕事でしたから。

昨年の今頃は子供たちと、「今年こそスキーに行こう♪」なんてまだ夏も来ていないのにそんな話をしていましたっけね~
でもそれも叶わず。
こんな話をしていた1カ月後には病気発覚。

思い出してみたら去年の今頃は倦怠感との闘いでした。

何せ私、稼ぎ頭ですから。
でもパートゆえ、休むと入ってこないし身体がしんどかろうが何しようが働かなきゃいけなかった。
身体はしんどかったけど、一昨年に比べると精神的には辛くは無かったですよ

このしんどさは何かある・・・
やっぱり有りましたからねぇ。
人間身体ってすごいです。自分に敏感になってないと分からないですけどネ。


ま~とにかく、今日はやっと家を片付ける事も出来たし、久しぶりに余裕のある中で更新しています。

生まれた時から家が広かった息子は今の住居に対してかな~り不満は有るようですが、2年したらもう少し安いところに引っ越すつもりです。

掃除も楽ですよ~
逆に狭い方が手抜きできませんネ。
家が広いと例え一部屋くらい片付いていなくても寝るところは有りますからね。
だけど今度は散らかしたらいるところも無い、寝るところも無い~!!

良いところ悪いところひっくるめて、それなりに何とか・・・ですね。

GWだし、子供の日だし♪
せめて夕飯くらいは子供たちの好きなものを作りましょ^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-05-05 07:46:34 | ひとりごと

天気予報では今日は晴れの筈でした。

久しぶりの休みだから思いっきり洗濯して、用事も有ったのに~

晴れ女の名は返上せにゃならんかもね^^;


おまけに5月に入ったと言うのに寒い!!

とりあえず掃除しよう♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする