昨日は暑いくらいの日差しで、子供たちも半袖でしたが
今日は曇り。気温も下がりそうですね。
今週は火曜日からスタートだったので
早や水曜日、週中。
子供が間違えて火曜日の時間割を用意して
しまいそうな感覚(?)です。
今週のヤマは
労働者派遣の届出
です。
外注しているので、私は出向いていないのですが
昨日、東京労働局へ出向いたところ
結果的には保留になったそうなのです。
持っていった書類には不備はなかったものの
ちょっと複雑な案件なので、いくつかさらに
書類提出を求められました。
報告を聞いたときには、
う~ん・・・「細かっ!」
と叫びたくなりましたが、
仕方がありません。
書類自体はこちらで作成して
社長から押印を頂いて
また再・提出に今週中に行けるかどうか。
この社長からはずいぶん前から
相談を受けていて、届出の前に
社会保険&労働保険の成立をして
やっとゴールが見えてきた感じなので
もうヒト頑張り!です。
それからそれから
今週は、所属している労務管理研究会の
例会と、土日は二日間賃金制度についての
セミナーに申し込んでいます。
最近、インプットが少ないように思っていたので
久しぶりに勉強できて楽しみです。
もちろん、その後の情報交換(=呑み会)も!
今日は曇り。気温も下がりそうですね。
今週は火曜日からスタートだったので
早や水曜日、週中。
子供が間違えて火曜日の時間割を用意して
しまいそうな感覚(?)です。
今週のヤマは
労働者派遣の届出
です。
外注しているので、私は出向いていないのですが
昨日、東京労働局へ出向いたところ
結果的には保留になったそうなのです。
持っていった書類には不備はなかったものの
ちょっと複雑な案件なので、いくつかさらに
書類提出を求められました。
報告を聞いたときには、
う~ん・・・「細かっ!」
と叫びたくなりましたが、
仕方がありません。
書類自体はこちらで作成して
社長から押印を頂いて
また再・提出に今週中に行けるかどうか。
この社長からはずいぶん前から
相談を受けていて、届出の前に
社会保険&労働保険の成立をして
やっとゴールが見えてきた感じなので
もうヒト頑張り!です。
それからそれから
今週は、所属している労務管理研究会の
例会と、土日は二日間賃金制度についての
セミナーに申し込んでいます。
最近、インプットが少ないように思っていたので
久しぶりに勉強できて楽しみです。
もちろん、その後の情報交換(=呑み会)も!