デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

女の子の服が変です。

2005年09月10日 23時57分42秒 | 武蔵野市吉祥寺


ずーっと女の子はスカート、男の子は半ズボンと言うの
は子供服の定番でした。ところが最近の子供服は変で
す。女の子らしい服って言うのが少なくて、短い足なのに
膝までの中途半端なズボンというのが、1歳の赤ちゃんの
定番なんです。ズボンの上にスカートがついてるのなんて
最悪。このお店の様なかわいいワンピースにズロースを
はかせたいのに。(吉祥寺中道通り)

「千鳥が淵幻想」もよろしく
神代植物公園の「ダリア」を追加しました。

人気blogランキング参加中クリックお願い



 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私が・・・・ (赤子)
2005-09-11 00:42:03
私がはきたい。

だめでしょうか・・・・。
返信する
赤子さん (さくら)
2005-09-11 09:42:36
「ズロース」なんて古典語、知らない人多いですよ

返信する
いいこと教えていただきました ()
2005-09-11 17:05:09
さくら先生。こんにちは。お孫さんのドレスを見立てていらっしゃるのですね。

私もあと1年たったら、先生のような気もちになるのでしょうか。
返信する
女の子はいいね (machan)
2005-09-11 21:47:20
さくらさんこんばんは。

お嬢ちゃんはいろいろお洋服を選べて「ばばちゃん」も楽しめますね。

その点男の子はまったくつまりません。

興味が「車」と「電車」のわが孫はTシャッツと半ズボン。おしゃれも何もないです。

返信する
麻さん (さくら)
2005-09-11 23:04:07
麻さんももうすぐですね。

ベビー服がやたらと目につく、よその赤ちゃんが気になる・・・・もうじきそうなりますよ
返信する
machanへ (さくら)
2005-09-11 23:07:40
男の子と女の子を区別しないような教育がはやっているそうな。教えないのに電車と車が好きって言う男の子らしさはどうしようもないのにね。
返信する
かわいいのが好き (ミチ)
2005-09-12 14:26:54
こんにちは~。

ズロース・・・すっごくなつかしい言葉を聞きました(笑)

女の子らしい服を着せたくても、子供が嫌がったり似合わなかったりすることもありますよね?

うちの子はわりと嫌がらずに写真の感じのお洋服を着てくれました。

でもね、時々すっごくボーイッシュな服装もさせてみたくなったの。(結局着せ替え人形?)

いろんな選択肢があるといいですね。
返信する
ミチさん (さくら)
2005-09-12 22:44:01
女の子のセンスはおかあさんがどんな洋服を子供の時着せたか・・・で決まってるように思いますよ。よく観察してると。



>時々すっごくボーイッシュな服装もさせてみたくなったの・・・・

宮沢りえちゃんのところでお話した事と共通です。よくわかります。
返信する

コメントを投稿