にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

ズボラの野菜つくり(8)(雨の合間に)

2019年07月01日 | 日記
畑仕事しなくちゃと
思いながらも
全体を把握しますが、
天候や私的の用事で
中々思う様に行かない
今年は今までになく
計画性が出来なくなり
ズボラで行くと
気が楽になる
ゆっくりとチャレンジ

購入した胡瓜
約30センチはあるのかな

営農講座で貰ったトマト苗

家人から貰ったトマト
どちらが軍配上がるでしょうか
楽しみです

金時サツマイモ
全部で約9苗

購入した大きい西瓜苗
花が咲いてきました

家人から頂いた
中玉西瓜
しっかりと藁の中で
太陽を待ちわびています

この様にふかふかと
中央の苗はアンデスメロンの苗
必ず太陽の光線が苗に降り注ぐでしょう
ガンバレ-

ぞっくりと枝豆発芽成功
初めて蒔いた
「ゆあがり娘」
秋に玉葱の苗を植え付ける
黒いマルチ使用し
15センチ間隔の為
一つ貫いて30センチ間隔
以前移植した畝床にも
移動の畝つけをし
移動しました

水ナスも成長してきた

今年はジャガイモの葉が
全く枯れません
ニシユタカの種と男爵イモですが
気象の影響でしょうか
困ったなあ
次なる野菜が作れません

春先種を蒔いて育てていた人参が
大きくならない為
収穫しました
秋冬用の人参種蒔きが
今月中に実施すると良いと
農家人からの指導
人参は特に時期で収穫が決まるらしい




最新の画像もっと見る

コメントを投稿