ついに、行ってきました、シンガポール競馬場。綺麗です。競馬が出来るので、ワクワクドキドキ。出走一時間前に車で行ったのですが、空いている。駐車代、5ドル。入口で競馬誌を買う。4ドル。観覧席は、3階のハイビスカスルームがいいと聞いていたのでそのチケットを買いに行ったら7ドル、あれ20ドルじゃないの?と問い合わせたら、なんと今日ここでは馬が走らない。クアラルンプール開催。アリャリャ!金曜日にここで走ってたじゃない。土日で開催場が移動した。
でも、WINS状態で出来るとの事。でっかいスクリーンと多くのテレビでKL競馬場の実況中継。
ハイビスカスルームは、レストランラウンジ風でゆったり食事が出来て、皆さん飲茶をしながら競馬をしている。先ずは、腹ごしらえと、カレー風味のヌードルとビールで昼食。ヌードルは、ラクサ風でこくのあるスープが美味しかった。
13:30~30分刻みで9レース開催。
最初は、ケン(見るだけ)を決め込む。なにせ競馬誌を見ても、日本のと違ってよく解らない。先ずは、数レース見て、今日の出目と競馬誌が当たるかどうかをチェック。競馬誌の予想は、全く当たらないのが判明。今日のラッキーナンバーは、6。単、複、ワイド、3連単、4連単まである。投票券の記入の仕方がいまいち解りづらい。馬連で勝負。
5レースからやりました。7レースがヒット。馬連で27倍をゲット。少し勝てました。
8レースでは、万券が出ていました。なんと3連単で2ドルが100万円くらいになっていました。
来週は、シンガポールでG1が有るみたい。来週も来てみよ~と。だけど、来週は、きっと混むな、、、
昨日の天気は、比較的長くが降っていました。
でも、WINS状態で出来るとの事。でっかいスクリーンと多くのテレビでKL競馬場の実況中継。
ハイビスカスルームは、レストランラウンジ風でゆったり食事が出来て、皆さん飲茶をしながら競馬をしている。先ずは、腹ごしらえと、カレー風味のヌードルとビールで昼食。ヌードルは、ラクサ風でこくのあるスープが美味しかった。
13:30~30分刻みで9レース開催。
最初は、ケン(見るだけ)を決め込む。なにせ競馬誌を見ても、日本のと違ってよく解らない。先ずは、数レース見て、今日の出目と競馬誌が当たるかどうかをチェック。競馬誌の予想は、全く当たらないのが判明。今日のラッキーナンバーは、6。単、複、ワイド、3連単、4連単まである。投票券の記入の仕方がいまいち解りづらい。馬連で勝負。
5レースからやりました。7レースがヒット。馬連で27倍をゲット。少し勝てました。
8レースでは、万券が出ていました。なんと3連単で2ドルが100万円くらいになっていました。
来週は、シンガポールでG1が有るみたい。来週も来てみよ~と。だけど、来週は、きっと混むな、、、
昨日の天気は、比較的長くが降っていました。