金曜日は、日本よりS氏が営業に来られた。だいたい年に数度、来星しますが、親睦を兼ねて、夕食をご一緒する。今回も、関連会社のN氏をさそって、イーストコーストのロングビーチレストランに行った。12月なので、忘年会でしょう。・・・続いています。
ロングビーチは、ブラックペッパークラブ発祥の店です。ここへ来たら、これを食べないとね・・・メニューを見ていると店員が3~4人前で200ドル、ブラックペッパークラブもコースメニューの中に入っているものを推奨された・・・それにしました。
ビールはタイガービアーガール(おばさんだった)が勧めにきてグビグビ・・・席が生簀の水槽の前、伊勢海老、はた、蟹、海老、貝などなど・・ひときわ目立ったのが、ジョーダックというミル貝の一種でちょっと見た目は、グロテスク。こどもの腕ほどにょろりと身を出しています。
それがなんと一品目に出てきました。サシミとしゃぶしゃぶで食べます。盛ってあるお皿もこっていて、氷でその貝を似せて作り、貝殻の中には、花がそえて有ります。さしみで食べました、ちょうどよいシコシコ加減で美味しい。しゃぶも旨い。その後のスープが尚旨い。思わず、これが、最後に出てくるのだったら、雑炊にして欲しいと思いました。
ブラックペッパーやチリクラブは、自分で食べると手がベトベトになります。なんと、サービスでウェートレスが、全部身を取ってくれます。楽チンでした。美味しい! N氏曰く、やっぱり自分でドロベトになりながら食べた方が美味しいと・・・人それぞれです。
クレイポットの中の野菜煮も美味しかった。6~7品くらい出てきましたが、隣のジャンボやレッドハウスレストランに比べても美味しかったのでは・・・
デザートがチョコレートムース・・これも下にドライアイスをいれた器に入れて演出が凝っていましたよ。
いやはや、今週は、食道楽の一週間でした。
今のシンガの天気は、
例年より、そうとう雨が多いようです。
ロングビーチは、ブラックペッパークラブ発祥の店です。ここへ来たら、これを食べないとね・・・メニューを見ていると店員が3~4人前で200ドル、ブラックペッパークラブもコースメニューの中に入っているものを推奨された・・・それにしました。
ビールはタイガービアーガール(おばさんだった)が勧めにきてグビグビ・・・席が生簀の水槽の前、伊勢海老、はた、蟹、海老、貝などなど・・ひときわ目立ったのが、ジョーダックというミル貝の一種でちょっと見た目は、グロテスク。こどもの腕ほどにょろりと身を出しています。
それがなんと一品目に出てきました。サシミとしゃぶしゃぶで食べます。盛ってあるお皿もこっていて、氷でその貝を似せて作り、貝殻の中には、花がそえて有ります。さしみで食べました、ちょうどよいシコシコ加減で美味しい。しゃぶも旨い。その後のスープが尚旨い。思わず、これが、最後に出てくるのだったら、雑炊にして欲しいと思いました。
ブラックペッパーやチリクラブは、自分で食べると手がベトベトになります。なんと、サービスでウェートレスが、全部身を取ってくれます。楽チンでした。美味しい! N氏曰く、やっぱり自分でドロベトになりながら食べた方が美味しいと・・・人それぞれです。
クレイポットの中の野菜煮も美味しかった。6~7品くらい出てきましたが、隣のジャンボやレッドハウスレストランに比べても美味しかったのでは・・・
デザートがチョコレートムース・・これも下にドライアイスをいれた器に入れて演出が凝っていましたよ。
いやはや、今週は、食道楽の一週間でした。
今のシンガの天気は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)