store01kikuのお勧め

日本の伝統工芸をモダンにアレンジした小物や竹の弁当箱や木の食器などをご紹介

口当たりがとても良い木目が綺麗な湯のみ

2024-01-08 17:50:04 | 日記

こちらは北海道で作られたエンジュの木目が綺麗な木の湯のみです。

槐(えんじゅ)は日本では当て字で延寿と書かれることもあるように、古来より長寿、魔除け、安産、幸せの木としても知られています。
木製の湯呑みは熱を通しにくいので、熱々のものを飲まれる際にも手に熱が伝わりにくく持ちやすいのが良いですね。

また飲み口は薄く削られているので、口当たりがとても良いのが特徴です!
敬老の日のプレゼントにいかがですか。

サイズはSサイズ、Mサイズ、Lサイズの3種類があり、Lサイズは通常の湯呑より少々大き目なサイズになります。


詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/119-24-3.html