名古屋ウィメンズマラソンまで、あと81日
相変わらず、ナイトランがメインか、イルミネーションがメインかわからないランニングコースで、ランニング開始

前回の中之島ウエストの冬ものがたりのイルミネーションが観れるコースで走りながら、大阪市庁へ

『大阪・光の饗宴』のシンボルの大阪市庁舎正面イルミネーションファサード
大阪らしい「人と人とのつながり」を光の線で表し、八角形の明かりの中心に「大阪・光の饗宴」のロゴを配置したデザインなんだって
水都大阪の水と人の温かさを表現し、未来へ誘うらしい
(笑)

中之島イルミネーションストリート
ココの写真を撮るのは、いつも失敗

台湾の元宵節(げんしょうせつ)を祝う約1,000個のランタンが今年初出展
今回のために、台湾市民が絵を描いてたんだって
特別なランタンが、大阪の夜空を彩り、台南と光でつながってるってスゴいね~

大阪市中央公会堂のウォールタペストリー
1回8分間の映像が、とっても幻想的
実は2回見ちゃった

"Silent Night"のあと、向江陽子さんの"光"に合わせて、
全30シーンの光のショーが流れたんだけど、どれもステキだった
写真を撮りまくっちゃった
(笑)

中之島通のケヤキ並木を、シャンパングラスをかたどった光で装飾されててキレイ

なかなか距離が伸びない…
ただ川沿いを走ると、信号に捕まりにくいし、他のランナーを見かけるから楽しい
(笑)
《ランニング記録》
81日前:走行距離
5.0km、ペース
6'01"/km、走行時間
30分
人気ブログランキングへ

相変わらず、ナイトランがメインか、イルミネーションがメインかわからないランニングコースで、ランニング開始


前回の中之島ウエストの冬ものがたりのイルミネーションが観れるコースで走りながら、大阪市庁へ




大阪らしい「人と人とのつながり」を光の線で表し、八角形の明かりの中心に「大阪・光の饗宴」のロゴを配置したデザインなんだって

水都大阪の水と人の温かさを表現し、未来へ誘うらしい




ココの写真を撮るのは、いつも失敗




今回のために、台湾市民が絵を描いてたんだって

特別なランタンが、大阪の夜空を彩り、台南と光でつながってるってスゴいね~




1回8分間の映像が、とっても幻想的

実は2回見ちゃった



全30シーンの光のショーが流れたんだけど、どれもステキだった

写真を撮りまくっちゃった







ただ川沿いを走ると、信号に捕まりにくいし、他のランナーを見かけるから楽しい

《ランニング記録》
81日前:走行距離



人気ブログランキングへ