東京のSさんが、完成に近づきました。

かなり描き込んでくれました。
背景の壁を少し汚して、空気を感じるようになりました。
右下のビンの蓋も質感が出ています。
紙袋のしわや明暗の表現もなかなかいい感じです。
ここまで来たら、主役の靴もすこし汚した方がいいかなと思います。
やや新品に見えるのが気になります。どこかをへこませるとか、汚すと味が出ます。
最後は、紐と金具です。そこが人物画なら目玉になりますから、その表現で絵のイメージがかなり変わります。本人もそれはわかっているので、これからですとおっしゃっていました。
今は、左下のビンのラベルなどが未完成ですから、気になります。ここが描かれたとき、
その周りとの関係を見てほしいと思います。
一番下の白いものは暗く落とした方がいいかなと思います。
やや邪魔な感じです。

かなり描き込んでくれました。
背景の壁を少し汚して、空気を感じるようになりました。
右下のビンの蓋も質感が出ています。
紙袋のしわや明暗の表現もなかなかいい感じです。
ここまで来たら、主役の靴もすこし汚した方がいいかなと思います。
やや新品に見えるのが気になります。どこかをへこませるとか、汚すと味が出ます。
最後は、紐と金具です。そこが人物画なら目玉になりますから、その表現で絵のイメージがかなり変わります。本人もそれはわかっているので、これからですとおっしゃっていました。
今は、左下のビンのラベルなどが未完成ですから、気になります。ここが描かれたとき、
その周りとの関係を見てほしいと思います。
一番下の白いものは暗く落とした方がいいかなと思います。
やや邪魔な感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます