絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

麓原展審査結果

2011-10-31 | 展覧会
今日は、麓原展の審査が行われました。

デッサン会の人たちの結果を報告いたします。

特選    大野さん(人物画でお孫さんを描いた油絵)
      浦部さん(青衣の人形を描いた水彩画)
      野坂さん(安曇野風景を描いた水彩画)

会友推挙  大野さん、野坂さん(お二人とも二年連続の特選)

会員推挙  中原さん(人形のある静物で県展に4回入選しています)

ーーーーーーーーーーーーー
凄い結果となりました。

ここでは、浦部さんの青衣の人形をご紹介していませんでした。
間に合わないと思っていたので、まさか出せるとはという異例のスピードでした。
しかも30号という小さい絵なので、まさかでした。

ーーーーーーーーーーーーー
これが、浦部さんの青衣の人形です。



大野さんは、これです。



野坂さんは、これです。



特選は、全部で10名と決められています。今年は91点の出品ですが、本庄第一の生徒たちが出すので、かなり高いレベルになり、その他の人たちが特選を取るのは大変なことです。
しかし、その10名の中に3名、私のデッサン会から特選が取れました。

その他は、本庄第一の生徒が6名、その他の人が1名でした。
最高賞の麓原賞は、本庄第一の生徒が取りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
また、私の卒業生が麓原会に入っていますが、

会友の賞に、 棚沢くん、吉田くんが選ばれました。
       これも、会友の賞は3人ですが、私の生徒がその内の2つを取りました。

そして、会員推挙に、  羽鳥さんが選ばれました。

       今年の会員推挙は中原さんと羽鳥さんの二人ですから、これも私の関係ばかりでした。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の自画像 | トップ | 麓原展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展覧会」カテゴリの最新記事