絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

個の力

2013-06-06 | いろいろ
サッカーのワールドカップ出場を決めたザックジャパンの記者会見が行われた。

本田選手が、個の力という言い方をした。

サッカーは、チームで行う戦いだから、チームワークが大切である。
しかし、そのチームの流れをよくするのは、個の力である。
あの場面で、こうなっていれば、大きなチャンスになったのにと思う場面がたくさんある。
危ない場面を切り抜けるディフェンス、やられたと思った場面で失点を防いだキーパーの力も個の力だ。

ーーーーーーーー
私はそれを聞いていて絵に当てはめる。
絵はもちろん、全体のバランスや構成が大切だと思う。
その意味では、チームワークだ。
しかし、細部がしっかり描けていることも重要である。
細部が描けると、説得力を増す。
細部の表現がそれぞれ優れていて、それが全体に良い流れやリズムをもたらして絵は良くなるものと思う。

全体と個の関係を考える時、サッカーと絵は似ているところがある。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使命と魂のリミット | トップ | 今日のデッサン会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事