絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

つきみ荘絵画講座

2017-01-11 | 絵画指導
今日のつきみ荘絵画講座で参加された方のデッサンをご紹介します。

まだ、入ったばかりのSさんのトイレットペーパーのデッサンです。



初めての方には、これを描いていただいています。

ーーーー

もう一人、このYさんは、私の夢工房デッサン会にも参加されている方ですが、
つきみ荘の絵画講座にも参加されて、石膏デッサンも取り組むようになりました。



途中段階ですが、髪の毛を描き始めたところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきみ荘絵画講座のMさん

2017-01-11 | 絵画指導
今日は、つきみ荘絵画講座の日でした。

メンバーのMさんが、石膏デッサンをしています。



Mさんは、昨年の途中から入ったので、まだ基本デッサンを始めたばかりですが、
石膏デッサンもしてみたいというので、初めからいきなり本物を描くのは難しいから、
まずは、写真を見て模写のように写す勉強からしましょうということになりました。

それで、縦横線を引いて、形を写し取り、明暗で立体感を出す勉強をしています。

今日は、髪の毛の立体感を出すことをメインに教えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本庄のAさん 本のデッサン続き

2017-01-10 | 通信指導
本庄のAさんの本のデッサン続きです。



文字を描いて、テーブルの木目にも挑戦しています。
いい感じで描けていますね。

途中経過もご紹介します。

これが一月二日の状態です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の描き初め コンテデッサン

2017-01-05 | 私の絵
今日は、今年最初のデッサン会でした。

私は、コンテでデッサンしてみました。

 

この二枚です。それぞれ20分で描きました。

指導があるので、最初の2ポーズだけ自分のデッサンをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます。

2017-01-04 | いろいろ
皆さん、新年あけましておめでとうございます。

今年の年賀状です。

送りましたが、戻ってきてしまった方へ、
出しそびれてしまった方へ、



ネットですみません。

これは、昨年制作した100号の部分です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする