杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

3月の日記23 ちゅーピーカレッジクレド教室 神道とは何か

2020-03-23 17:33:03 | 日記

3月23日

母の命日、墓参りをすませ、広島市内へ。疫病自粛中、ちゅーピーカレッジクレド教室開講。慎重を期して車で出向。市内は普段と変わらない景色でした。しかし、参加者は3名のみ。大赤字で「神道とは何か」と「疫病の歴史と信仰」についてお話しをいたしました。

あらためて神道とは?

実は、神道とは、「神のみ言持ちの道」「天照大御神の道」「天皇の道」「神ながらの道」

 神道とは、「日本の神々への信仰あるいは信頼を有する生き方」 國學院大學元学長 安蘇谷正彦

 神道とは、「日本の民族が、その伝統に従ってカミをまつり、それを根本として展開してきた民族の精神的いとなみ」 元皇學館大学教授・元宮内庁侍従職御用掛 鎌田純一

 神道とは、「天皇の道なり」吉見幸和 江戸中期国学者 名古屋東照宮祀官

 神道とは、「神道は万国一般の大道にして、古今不易の綱紀なり。神武一体にして、法令の出る処なり」伯家神道・白川家

  神道とは、「世にすぐれたるまことの道」「高御産巣日神の御霊によりて神祖伊邪那岐大神・伊邪那美大神の始めたまひて天照大御神の受たまひ、たもちたまひ、伝へ賜ふ道」「必ず万の国々天地の間にあまねくゆきたらふべき道」「皇祚神世よりうけつぎて、天下の民をおさめ、宗廟の祭りをつとめ行ひたまふ、これ即ち神道也、吾国自然の道なり」「この道は、天照大御神の道にして、天皇の天下をしろしめす道、四海万国にゆきわたる、まことの道」本居宣長 江戸後期国学者

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

4月 1日 午前10時 月次祭 小祭

4月 3日 神武天皇祭遙拝

4月19日 午前10時 立皇嗣の礼当日行ふ祭祀 中祭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする