杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

12月の日記2 神社の統廃合について

2021-12-02 17:14:58 | 神職・宮司なるためのコーナー

12月2日

早朝、いまだ薄暗い中、神社で日供祭を奉仕したのちに、広島県神社庁へ

本日、「神社の統廃合について」と題して講演

神社の合併の具体的な種類、新法律の公布に伴う神社の解散時の残余財産の帰属方法の益々の難しさ、神職の減少化による今後の祭祀方法への問題提議、神様を称える祝詞の普及などについてお話申し上げました。

庁内は乾燥していました。しゃべりすぎ?昨夕の掃除での汗が原因?で喉が変。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月23日 午後2時、河内高校絵馬奉納奉告祭

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日記1 月次祭並びに疫病鎮静神恩感謝祭

2021-12-02 05:51:40 | 日記

12月1日

月次祭、8名参列

今日は、コロナの終息状況に鑑み疫病鎮静神恩感謝祭も併せてご奉仕申し上げました。

ただし、今後も氏子崇敬者、参拝者の「疫病の禍」が無いように日々、感謝とともに祈りを捧げて参ります。

午後、家の掃除、そして大風のあとの境内清掃。

明日は、神社庁。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 

12月23日 午後2時、河内高校絵馬奉納奉告祭

12月31日 午前10時 歳末祭並びに大晦日の大祓

 1月 1日 午前 8時 歳旦祭

 1月 3日 元始祭

 1月 7日 昭和天皇祭遙拝

 1月15日 古神札焼納祭

(※大晦日、正月3が日のご朱印は受け付けていません)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする