杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

3月の日記10 二小揖二拍手一小揖

2017-03-11 17:38:43 | 日記

3月10日

長い長い・・・ぎっくりが治るのは長いもんです。

薬を頼って今日も清掃、日供祭奉仕・・・とは申せ、二拝二拍手一拝とはいかず、二小揖二拍手一小揖(某者よりお墨付き)。

午後の厄除け祈願も予めご了承いただき、誠心誠意をもってご奉仕申し上げました。

ヒメリュウキンカ咲く

 

お知ら

 杉森神社の御朱印について ←クリック 

杉森神社の映像ライブラリー  

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 

祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

3月17日 午前10時 祈年祭 五穀豊穣と商工業発展を祈ります。

3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭 

4月 1日 午前10時 月次祭

4月 3日 神武天皇祭遙拝

  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 今日もご覧くださり 有り難うございます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿