杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

シニア世代の飼い主さん ”万が一”に備えていますか?

2018-06-30 21:55:45 | 動物福祉の啓発
犬や猫などのペットを飼っているシニアの方々は
大勢いらっしゃいます。

犬の散歩は健康維持に役立ちますし、
世話をすることが張り合いになったり、
ペットの存在は生活に潤いや楽しみをもたらしてくれます。

その一方で、シニア世代はとつぜん病気になったり、
入院や転居を余儀なくされたり、
先が見えない面もあります。

杉並どうぶつ相談員にも、ご病気でペットを手放したい、
高齢者施設に入居するので飼えなくなる、
といったご相談が寄せられます。

相談される方は、突然の事態に動揺されていますが、
ペットが飼えなくなることは、シニアなら誰にでも、
ある日、起きるかもしれません。
もしもの時に慌てずにすむよう、
そして、何よりも、大切なペットのためにも、
元気な時に、”万が一”に備えておきましょう。


 ペットと暮らすシニア世代の方へ 
一緒に長く幸せに暮らすためのヒント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走猫の探し方

2018-06-27 21:42:20 | ネコ
大阪北部地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。


地震の際、多くの猫が家を飛び出してしまいました。

窓やドアには日ごろから脱走防止策を講じておきましょう。



 猫の脱走防止策 

万一、猫が脱走してしまった場合、

室内飼いの猫は外が怖いので遠くにはあまり行きません。
たいてい自宅の近くに潜んでいますが、

冒険心、好奇心の強い猫は、なかなか自分から戻ろうとはしません。

猫の姿が見えない場合は、なるべく早く迷子チラシを作ります。

以下のテンプレートに猫の写真を入れれば簡単に作れます。
※猫の写真を撮っておきましょう。

探していますの貼り紙

時間が勝負です!貼り紙は動物病院や人目につく場所に貼り、
※自由に貼ってよい「でんごんくん」など以外は許可を得ましょう。
近所の家々にポスティングします。

以下の場所に猫が行方不明であることを連絡してください。

★杉並保健所生活衛生課 03-3391-1991
★東京都動物愛護相談センター 03-3302-3507
★最寄りの警察署

🐾杉並どうぶつ相談員もご協力します!


脱走した猫は昼間は警戒して隠れていますが、
夜になって辺りが静かになると出て来ますので、
見つかりやすいのは夜。
脱走して3日目ぐらいから空腹を意識するようになるので、
その頃が家に戻すチャンスです。

猫が家の外まで戻って来ているのが確認できた場合は、
猫が自分から入って来られるように、
玄関ドアを少し開けて、好物のエサを置いておきます。

★猫の姿が見えない場合、ドアの外にエサを置いておくと、
ノラ猫を呼び寄せ、飼い猫が近寄れなくなったりするので
要注意です。


🐾脱走した場合に備えて、
猫には電話番号を記した迷子札を着けてあげましょう。



杉並区オリジナル迷子札(軽くて丈夫です)
★杉並どうぶつ相談員のイベント等で差し上げています。

★迷子札は災害時には首輪ごと外れて紛失する場合もあるので、
マイクロチップの装着もお勧めします。


ふだんから外に出ている飼い猫が行方不明になった場合は、
何らかの理由で遠くへ行ってしまったり、不幸にして
交通事故に遭ったり、帰りたくない理由があったりと、
なかなか戻って来ないケースがあり、
飼い主さんは辛い毎日を過ごすことになります。

上述したように、猫を探しながら、
杉並清掃事務所にも問い合わせてみましょう。
電話 03-3392-7281

猫を屋外に出入り自由で飼うと交通事故に遭ったり、
猫同士のケンカで病気が感染したり、
猫の安全が守れません。

昔と違い、町はコンクリートで覆われ、土のある場所が少ないので、
近隣の家々にフン尿など、多大な迷惑をかけることにもなります。


☘猫の安全のためにも、ご近所迷惑にならないためにも、
猫は室内で飼うようにしましょう。
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主のいない猫「モデル地区」をご存じですか?

2018-06-11 17:47:20 | 飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業
杉並区の「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」には
「モデル地区」という枠があります。

これは、区内の地域団体(町会、自治会、商店会)が、
飼い主のいない猫を増やさない活動に、会員の同意を得て
取り組む際に申請できます。

猫の世話(給餌、健康管理、清掃など)をする住民が複数名
いる、地域団体の代表者および活動員の代表者が杉並区から
飼い主のいない猫を増やさない活動について説明を受けている
など、一定の条件がありますが、

申請された飼い主のいない猫の不妊去勢手術やワクチン接種などが
助成金で受けられます。



「モデル地区」の詳細については、
杉並保健所生活衛生課までお問い合わせください。

☎ 03-3391-1991


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災・消防フェスタ in 旧新泉小学校

2018-06-02 22:29:06 | ペット防災・災害時対策


とつぜん起きる災害に備えましょう!

フェスタでは、杉並どうぶつ相談員が
「ペットと飼い主の防災リーフレット」
を配布します。


ぜひご家族みなさまでご来場ください 🐾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする