夏休みになると…

2008-07-30 23:58:19 | ティオ日記
夏休みに突入し、子供が夜遅くまで徘徊するのが目につく様になりました。

夜の散歩と練習が何より楽しみで、一日の疲れや嫌な出来事を
忘れさせてくれるティオとの貴重な時間でもあるのですが。。。

中学生や高校生が、公園でたむろってるんです
ビビってるんじゃありません、邪魔なのです
これでは練習にならないです…何も出来ません

河川敷にも、かなり遅い時間までガキどもがウロウロしたり、騒いでいるし。。。
いいのかなぁ、そんなんで
カンケーないんだけどねぇ…。

何か事件とかになれば大騒ぎするんだから、
普段からしっかりケジメておくべきじゃないかなぁって思うわけで。
こういう環境にも問題があるんじゃないのって気がします。

ティオ公園Ⅰに散歩の後に行ったんだけど、ダメ

仕方なくティオ公園Ⅱに行きました。
ここにも中学生がいたんだけど、さすがにティオ公園Ⅲまでは行く気になれないので
強行突入しました

オビディエンスをはじめると、必然的にパパの声が出始めるので、
大抵は立ち去ってくれるので問題ありません。

ティオも今夜は気が散らないで集中していました
しっぽを振りながら楽しそうに動く姿が、とっても愛しく思います。

表情も単純な「エヘヘ~」じゃなくて、目に輝きがあって穏やかな中にも行くぞって
雰囲気を感じさせる顔をしてくれます

その分、集中するだろうし体力も使うだろうから、
帰宅してお風呂&ブローのあとは。。。


少し寝ていると復活しますけど

目指す目標は高いけれど、あくまで基本は楽しむこと
しつけや訓練は楽しむことと全く違いますが、
ドッグスポーツの基本は人と犬が楽しむこと。今更ですけど、こんな事

久し振りにママとディスクを投げあいましたが、
ティオがやりたがって困ります

上を向いて駆け上って行こうね、ティッティ


                  にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ←応援よろしくお願いします♪

                読んでくれてありがとう

                   ティオ家
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする